fc2ブログ

う〜ん。。

やっぱりこっちは放置状態に陥ってしまいますなぁ。。

ちょっと休みます!

日々の営みはこちらで
https://www.facebook.com/hiroshi.hiruma

あまりつぶやきませんがこちらも
https://twitter.com/hhiruma

そんなこんなで今後ともよろしくちゃんです<(_ _)>
スポンサーサイト



明日は YOKOWAKEZ PRESENTS "No borders VOL.2"

あっちゅまに明日ですわ、おかげさまでご予約の方たくさん頂いております。それぞれ違った個性を持ったサウンドを4種類ご用意、お酒でも飲みながらワイワイやりましょう!よこわけメガネボーダーの正装でお待ちしております!
イベント名:YOKOWAKEZ PRESENTS "No borders VOL.2"
日時:2015年4月5日(日)開場18時開演18時半
場所:渋谷WASTED TIME
料金:前売り当日共通2500円(出演者によるコンピレーションCD付き)+1ドリンク
出演:よこわけズ、Ayesha Band、tocamos!!、ButterFlyKiss、松尾和博、溝口和彦、and more…..
20150405No-boeders.jpg

楽しい1週間が終わろうとしております。

飛び石ライブWEEKも明日でおしまい。

きれいな絵が撮れたのでライブダイジェスト作ります。気長にお待ちを!

明日は水道橋ふらっとんTIMEで19時10分スターと予定。20回目のひとりヒルマです。
150220.jpg

気がつけば1月も終わり

なんだか今年は正月気分になれないまま通り過ぎる1月。
ここから寒さのピークが始まるんですよね。。ややなーばす。

去年暮れから活動が盛んになったよこわけズ、2月は2本、よこわけます!1本目ー、少し前からボイトレってるバンド、バックドロップシンデレラのリーダー豊島くんはブクロADMのブッキングもやってて、見かけによらず(?)ビジネスマンないきふん。ちょっとお願いして、ブリブリロックな日にお試し出演させて頂く事になりました。20:15から30分程度のステージになります。

2/17(火)「乱世の勧誘」@池袋ADM
ありったけの世界/ストライク/SADDLE&the BLEAKYS/よこわけズ/COOKAI/便所サンダルズ
18:00/18:30/¥2000+1D/¥2500+1D

出演者のバンド名がやばいね、よこわけズ、便所サンダルズ、.....ロックだな、笑

そして2本目ー、なんか色々大変だったらしい友達バンド、井の頭フォーキーズの司くんから久しぶりに連絡が有り、ライブのお誘い。何年ぶりでしょうか、対バンです。よこわけは20:30からやっぱり30分程度のライブです。

2/19(木)『HAPPY HAPPY HAPPY』@高円寺HIGH
saika/とっちゅんバンド/間瀬しずか/こっぱみじん/よこわけズ/井の頭フォーキーズ

あともう一つ、こちらも久々、アコギ1本担いでリアルひとりヒルマです。
2/21(土)@Live and Bar ふらっとんTIMES
詳細はこれからですがぎゅっと詰まってライブする2月の半ば、寒い寒いと泣き言を言っている場合ではなさそうです。頑張らねば!
150219_2.jpg

a one man show 2

昨日は約4ヶ月ぶりのザ・トロフィーズのライブでした。より深くより長くより濃厚にトロフィーズの世界を感じてもらいたくて始めたワンマンショウ2回目。今回も最高で御座いました。感謝の一言につきるのであります!
お越し頂いた皆様、残念ながら都合が合わなかった皆様、有権者の皆様、2014年のトロフィーズは終了致しましたが、来年もより一層爽快愉快なロックワールドをお届け出来るよう精進して参ります。新しくなったトロフィーズをお見せ出来るよう頑張ります。是非とも清き1票を!
141205.png

乾燥に負けるな!

先週は水曜土曜と2つのライブがあり、リハ含めて1週間歌いっぱなしというボーカルとして充実した日々でございました。今週に入ってからもトロフィーズワンマンに向け歌う日々が続いております。ただ世の中は急激に乾燥をはじめており、寝てると鼻の奥がからっからなっちゃうやつが始まってしまい、なかなか体調管理が難しい季節。葛根湯がだいぶ減ってきました。
19日、しばらくぶりのCLUBFOLKはいつも通りの和みモード。どうせ2部はお酒が入るだろうと19時からの1部に標準を合わせました。サウスさんは調子悪そうでしたが、ヒルマは楽しく歌えました。・・新曲(本物)もちょっと作るモードなったんですけどね。。次回へ期待です。
22日、勢いに任せていっきにCDまで作ってしまったニューバンド「よこわけズ」のレコ発ライブ。自分からしてみれば随分若いメンバーでなんですが、さほど世代格差も感じず(メンバーはどう思ってるか分かりませんがw)、バンドしております。ライブの出来はさておき、もっともっとリハを重ねて真のコーラスグループになりたいなぁ〜と笑。「思いつきに勝るもの無し」をモットーに楽しみます。
そして今週から始まっておりますトロフィーズワンマンへ向けてのリハ。リハビリも無事終え、細かい仕掛けを作ったり、曲順を吟味したりと着々とペースを取り戻しイイ感じになってまいりました。少しだけ喉の調子が気になりますが、気合いでカバー出来るはず。あと2日間みっちりリハして来週5日の金曜日、四谷でお待ちしております!

TheTrophyz / a one-man show 2

TKSclubfolk02.gif
よこわこけし
20141128_200046.jpg

No border

もう随分と長くお世話になっている東放学園と、去年の暮れからじみ〜に活動を始めた私の新バンド「よこわけズ」のコラボイベントやります!
今年の1年生、初の学園外でのライブ。長年一緒にやって来た原澤先生のバンド「Frog&Trippers」1夜限りの復活。そして「よこわけズ」デビューミニアルバム「No border」レコ発ライブ!ジャンルもJ-Pop、Gospel、Rock、プログレ(?)と垣根無し!
連休初日ほっこり出来るイベントにしたいと思います。是非!
https://www.facebook.com/events/287039351505032/?ref_dashboard_filter=upcoming

キズパワーパッド

5日間続いたキズパワーパッドフェス。3日目からは痒さとの戦い、痒くて痒くて堪らず剥がした昨夜。。するとどうでしょう、ごっそり剥ぎ取られた肘の皮が見事に復活。前にも何回か使いましたが張りにくい場所だったり、痒さに耐えられなかったりで、結局かさぶたになってしまったんですが、今回見事に成功!かさぶた飛び越えちゃいました〜!
自然治癒力すごいっす、まぁ、ちょっとした我慢は必要ですけど、、
100年後の未来「かさぶた」ってなんだっけ?なんて事になっちゃうのでしょかね。。
20141011_173616_396.jpg

20141017_023447_697.jpg

槍ヶ岳登頂

初めての北アルプス2日間44キロ、天候にも恵まれ、素晴らしき風景がこれでもかこれでもかと攻め込んでまいりました。偶然にも満月の夜、槍と飛騨山脈の雲海に浮かぶ月、西の空には真っ赤に燃える夕日。自然はどこまでも激しく、ひたすらやさしく、人間を翻弄します。槍山頂で目にした御来光は旭日旗を思わせる放射状の赤い光を伴い、振り返るとそこには役目を終えた白い満月。何から何まで出来過ぎの初北アルプス。今回は初心者にはお手頃の槍沢ルートだったのですが、次回は表銀座、まさかの裏銀座縦走か、と似非アルピニストの胸は高鳴るのであります。登る歌唄い、歌声は脚が命、などと都合のいい口実を作り、日本百名山制覇目指して歩き続けるのでありま〜す、笑。
S__8200219.jpg
プロフィール

ヒルマ弘

Author:ヒルマ弘
ザ・トロフィーズ
ギターボーカル
今年中には外岩デビュー!
目指せ4級オンサイト!

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード