fc2ブログ

ありがとう2008!

 1年半続いたインターネットテレビ、「ギリギリ」シリーズ。今朝5時、6時間の特番生放送を無事終了して、本当のホントにおしまい。あっとおどろく放送局のみなさま、佐々木P、オリバーくん、しようがないから怒、大変お世話になりました。1年半もの間、我々に発信の場を提供していただき感謝の一言につきます。そして、ご覧頂いたみなさま本当にありがとうございました!皆様からのたくさんのメール励みになりました。特番に来てくれたゲストのBluestone、井の頭フォーキーズ、Hai★ぶりっちも本当サンキュ!みんなのおかげで有終の美、飾れちゃいました。長時間お疲れさまでした。
 ひと息つく暇もなく、馬場ナイトの追い込みです。まだまだやる事いっぱいですわ。ザ・トロフィーズ「くれて野郎vol.3」も現在大ちゃんがギリギリMIX中、で間に合うか微妙!でも大丈夫でしょう!がんばれ!大ちゃん@WATER POMP STUDIO!
 各所、2008振り返る暇もなく2009に突入ですね。とりあえず、ありがとう2008!良いお年を!
081231.jpg
スポンサーサイト



引きこもり

 23日「ギリギリですけどそれが何か?」最終回を終え秋葉原から帰って来てからずーーーーっとパッソコンの前にへばりっついてます。
 しかしよくよく考えるとコレでやれることつーのも随分と増えたもんだよなぁ。コンプータンはよく働く。人間様の目はしょぼしょぼ。
081228_3.jpg
 馬場ナイトコンピレーションCD。CLUBFOLKのイベントやトロフィーズのライブではおなじみシルバー職人、SASSYが参加することに。どうやら来年の1月の終わりからラフォーレ原宿1階売り場に殴り込むらしく、鼻息ムンムンのファンクチューンをご披露します。
081228_2.jpg
 夢と希望でいっぱいの「新春!馬場ナイト」準備は着々と進んでおります!

 CLUBFOLK新曲もやっちゃうよぉ~

最終回

 1年半続いた「ギリギリ」が今日でおしまい。あっとおどろく放送局のみなさんお世話になりました。そして、オッさん4人と番組を応援してくれた視聴者のみなさま、本当にありがとうございました!来週、ギリギリ特番があるのでオレと久保さんはもう1回放送があるんだけどね。石川さん、溝口くん長い間おつかれちゃんでした!
081224.jpg

冬至

 ということで湯船にゆずを浮かべてみたり。カボチャも食ったし。これで風邪ひかない。明日っからどんどん昼が長くなってくって思うと何かポジティブな気分。まだまだ本当に寒いのはこれからなのにね。
 昨日は、東京ハートブレイカーズ「無敵のLOVE」公演。ミュージカルとは違うけど物語の中で音楽を演奏する楽しさ、久しぶりに味わえました。妙な緊張感ね。意外と好きかも。脚本、芝居、歌、全部やっちゃった石川さん、ホントおつかれっした。打ち上げの席で話した熱い熱いメッセージ、ビシッと胸に刻みんぐなんで、そこんとこよろしくです。夜の部で右脳左脳の映像で花が出なかったのはちょっと残念だったけどすごく楽しい夜でした。
 明日からは1/4馬場ナイトへ向けてまっしぐらなのじゃ!
081221.jpg

無敵のLOVEリハ

 昨日、平井にある溝口くんちのスタジオ「Studio ZERO」にはじめてのおじゃまをしました。海抜ゼロメートル地帯にあるので「Studio ZERO」。大雨に最も弱いスタジオ。なので機材一つ一つに浮き輪が付いております。
 12月20日(土)に迫る東京ハートブレイカーズ「One Night Act.One 無敵のLOVE」音楽んとこのリハーサルでした。この公演はお芝居と音楽の融合という新たなる世界を掲げる実験的で挑戦的なワクワクライブパフォーマンス。毎週インターネットテレビでご一緒させてもらっているシンガーソングライターの石川よしひろさんが脚本書きーの、うた歌いーの、芝居しーので大忙し。どんな舞台になるかすごく楽しみでごわす。ワタクシもギリギリボーイズとしてギター、コーラスを勤めさせていただきます。
081217_2.jpg
 それにしてもスタジオで食したミョウガとカブの漬け物はホントおいしかったです。溝口くんごちそうさまでした。

くれて野郎3

 のレコーディング@WaterPompStudio。えー「くれて野郎」つーのは我々ザ・トロフィーズが無料で配布している大盤振る舞いで太っ腹、ある意味身の程知らずなCDのこと、以前に出した1と2も大好評だったんですが、作れば作るほどトロフィーさんとこの家計簿は火の車になっていくというサバイバルな企画。ザ・トロフィーズをひとりでも多くの人に聞いてほしいと言う思いの結晶なのであります。
 今回の「くれて野郎3」はアコースティックバージョン。何が聞けるかはお楽しみ。ザ・トロフィーズからのお年玉として1月4日の「馬場ナイト」てに配布予定です。
081214.jpg

ジャラジャラ

いっぱいぶるさがっていたんですけど。。。
お土産にもらった、お金が貯まるという携帯ストラップ
from韓国。
最初50枚くらい豪勢にくっいてたんだけどね、
あれよあれよとこんな状態。
お金が貯まるストラップのはずなのに、
お金が落ちていく。。
なんとなく嫌な気分。。。
081205.jpg
本日、最後の一個が離脱。
081207.jpg
うん。イイね。すっきりしてて。
なんとなく解放された気分。
なんとなくクリスタル。

もう小3になっちゃったけど、

姪っ子が生まれたときにつくった歌。
新年そうそうやっちゃうよ。
ザ・トロフィーズ新曲!


BABY SMILE

BABY CRYING BABY
そっと 目をとじて
流れる 夢まくらは
きっと たのしいよ
伸びてく 象の鼻 空まで
BABY SMILE
BABY CRYING

BABY CRYING BABY
どうか 泣かないで
だれかれ 僕以上に
きみを あいせない
笑っちゃって下さい。とにかく
BABY SMILE

あれこれ学んで
いろいろ歌って
さきざき不安になったならば
戻っておいで BABY SMILE

伸びてく 象の鼻 空まで
BABY SMILE

あちこち凹んで
ときどき上がって
それでも世界がリアルならば
走ってゆくんだ

あれこれ学んで
いろいろ歌って
さきざき不安になったならば
戻っておいで BABY SMILE
081206.jpg

馬場ナイトで待ってるぜ!

THE BAND

 昨日はザ・トロフィーズ今年最後のライブでした。今年もごっつお世話になったタウキッチン・・いや、デセオの店長ワッシーにぶち込んでもらったデセオ10周年のイベント。ヒゲにあってるよ!感謝してまっせ。そしてなにより、1年間我々を支えてくれたトロフィーフリークスの皆様(勝手に呼ばせて頂きます)、本当にありがとうございました!

 なんだか昨日は始まる直前に急に緊張してきて変な感じだったのさ、リハーサルが終わって本番までの間↓このメンツでハンバーグ食いながら、ちょっぴりワインなぞ飲みながらイロイロ話したのさ、じ~んときたり、爆笑したり。ずっとバンドで歌って来たけど、歌わせてもらってんだ、って思ったさ。出会いだったり別れたり、人はいろんな偶然で繋がってるけど、あらためてマイクの前に立ってる自分の奇跡を、存在を、確認出来た気がしたのさ。
 したら、なんか緊張しちゃってね。でも、今年最後の爆発できたからヨシとするべし!
081202.jpg
プロフィール

ヒルマ弘

Author:ヒルマ弘
ザ・トロフィーズ
ギターボーカル
今年中には外岩デビュー!
目指せ4級オンサイト!

カレンダー
11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード