fc2ブログ

日曜日

風が強い1日でしたが
夕暮れ時、どうしょうもなく太陽の光きれいで
近所をブラブラ、自転車しました。

つい最近、「マジックアワー」という映画を借りて見たので
やけに染みたな。
みんな「マジックアワー」を待っているんだよね。
今日見損なったら明日見ればいい
「マジックアワー」は毎日やってくる。


しょぼい話ですが
DVDを借りるばやい。
準新作になるのを待って
尚かつ、月に2回(第1第3火曜日)の
準新作&旧作半額Dayに
借りる派です。ワタクシ。

そんでね、いっぺんに4.5枚借りるんですけど
なんだか最近、1本通して見れないのよ。。
3本くらいを同時進行で見る感じ。
どーなのよ。それ。って感じでしょ。
1週間かけて4.5本の連ドラを観る感じかな。

あきちゃうんだな。おそらく。
集中力が死んで来たんだな。

小説もそう。
寝る前に読むのと、
エアロバイク漕ぐ時に読むのは違う。


話は夕暮れ時に戻る、しばらく漕ぐと見えて来た
スタバで久しぶりにグランデカプチーノ。
無性に欲しくて買ってしまったMacBook(白)を開いて
なんやかんやする。2時間くらいなんやかんや。
たまには家から出るのも良いなと思う。
420円が高いか安いかは別として。

ふと思う。
映画でも見て帰るか。
スタバの入ってるビルの5階に映画館がある。

よし。今上がってすぐ始まるのがあったら観ていこう。

おぉ!ちょうど観たかったコーエン兄弟の新作が始まる。

なかなか面白かったんだけどなぁ。。
終わった直後、後ろの席のアベックは
スゲー文句言ってた。
分けわかんなかったらしい。
残念です。

でも、集中して1本観れるじゃんオレ。
よかった。よかった。


駐輪場に戻ると
愛車の後輪でピカピカ赤く点滅する
テールライトが無い!
さっきのカップルの腹いせか!?
おーマジかよ!一瞬落胆。

・・取り外し自由になってるからね。仕方ない。
これで誰かのチャリが安全に街を走れると思えば良し。
と、無理矢理ポジティブ君に。

だって、寂しいじゃんね、1日の終わりがそれじゃ。

いま、静かに日曜日が終わろうとしてます。
明日からまた1週間がんばりましょう!
090426.jpg
スポンサーサイト



新曲!

@新橋SL広場、新しい出会いの場所。
先週もチラッ見てくれていたらしい
イケメン・フレンチ・CGデザイナーのギョ~ムくんが
SONYのデジタルHDビデオカメラレコーダー
HDR-XR520Vで我々を撮ってくれて、
おまけにYouTubeにアップしてくれました。
今度会ったら(株)撮って出しに誘おうと思っています。


YouTubeのコメントんところに歌詞を書き込もうと
トライしたんですが文字数が多いと言われてしまったんで
(500文字以内なんだけどなぁ~謎。。)
自分とこに載っけます。

ビデオは2番から。
でたらめな歌詞を歌ってるところもありますが、、、
出来立てホヤということで、ご勘弁を。


アナザーディ

あの頃見た未来都市は
空飛ぶ車と月旅行
いつの間にか夢は消えて
迷路みたいな大都会

夜の電車の窓うつる
見知らぬ自分くたびれた顔

アナザーディどこかで
あの日の君が呼んでるよ
ポケットでクシャクシャの地図を
もう一度広げて迷わずに行こう

ねがいごとは山ほどした
欲張りつづけたSo Lonely Days
何にだってなれた時代
ひざ小僧すりむき夢見た

時の流れに気がつけば
知らない街帰れない夜

アナザーディどこかで
あの日の君が歌ってるよ
空っぽになりかけた胸に
明日を詰め込み笑おうぜ


アナザーディ胸焦がして
あの日の君が歌ってるよ
ポケットでクシャクシャの地図を
もう一度広げて迷わずに

アナザーディどこかで
あの日の君が歌ってるよ
空っぽになりかけた胸に
明日を詰め込み笑おうぜ
ヘヘ

おぉ!新橋!

3回目の夜。
聞いていないようで聞いている新橋。

スゴく勝手にだけど
通り過ぎる人たちの耳に
勝手に入っていけるって
不思議な感覚。

目の前を通り過ぎる人たちの耳には必ず聞こえてくるはず。
まったく関係ないな、と思って通る人は見向きもしない。
ちらっと見てくれる人は、いつかは。。
なんか感じたり、びびっと来た人は止まってくれる。

忘れ物でもしたように止まる人もいれば、
じわじわ遠くから近寄ってくる人もいる。

あっ。この人止まってくれた。
なんて意識しちゃうと、
ついつい力が入って
歌が歪んでしまう。
すると、その人は
すぐに立ち去ってしまう。

あーあ、と思う。
またやっちった。

邪念と戦うんだな。
弱いな。。ちきしょう。

けど、新しい出会いが勇気をくれる
新橋の夜。

熱心に何曲も聴いていってくれた
緑色の娘さん。ありがとう。

ぶっきらぼうに100円玉5枚を
ギターケースの中に放り込み
直ぐさま立ち去ったサングラスの
シブイおじさん。感動した。

遠くの方でずっと聴いてくれて
最後にマックのコーヒー無料券を
樋口一葉でくるみ、
そっと手渡してくれた社長。
うれしかったっす。
大事に使わせて頂きます。

ずっとビデオを撮っていて
YouTubeにアップすると言っていた
イケメン・フランス人、ギヨームくん。
ありがとう。アップしたらメールでもくだされ。

そしてそして、
1時間近くも待たせてしまったみなさん。
ホントにゴメンなさい!
全ては井の頭のせいです。
今度対バンになったら
シールドでも抜いてやりましょう!

また、来週新橋で!

ガ~ン!

予想以上に重症らしい。。
バッテリーでもプラグでもなく、
燃料ポンプが怪しいということ。

入院です。
土砂降りの中、積載車に積み込み中。

戻って来たらドライブ行こうな。
090421.jpg

放置自動車

あいかわらずチャリンコに夢中です。
どこへ行くにも漕いでます。
貰ったとき新品だったタイヤもいい感じに減って来て
ジーンズのケツも破れました。

もうひとつ持っている移動手段、車。

「やべ~車のエンジンかけてやんねーと
バッテリーあがっちゃうわ」って
気がつく度かけてはいたんですが、、
ココんとこまったく。。

とても優しいバンドメンバーたちは
「オマエのギター結構邪魔なんだよ(怒)」とか言いながらも
車に楽器を便乗させてくれる。
ボーカリストの基礎体力向上へのご協力感謝します。
調子に乗ってすっかり忘れるオー・マイ・カー!

それとこの前、"もう車はいいかなぁ。
でも、必要な時にないと困るなぁ"なんて思って、
カーシェアリングの事調べたり。

そんなことを知ってか知らずか
エンジンがかかりません。

バッテリーではないみたいだけど、
なんか点火しない感じ。。
明日プラグを持って車屋さん登場。
軽症で済めば良いけど。
090419.jpg

The Blues of 新橋

"なに言ってやがる!この野郎!
オレたちの戦場で勝手なマネしやがって!"

この人、そんな目で見てるなぁ~
なんて思ってしまったら一巻の終わり。

オレたちのブル~スを貫く、集中して、、しかない。

ヤツらのブル~スは強敵だ。



あれっ、ギターケースに4120円。
響いてくれたのかい? 新橋よ。

まだまだ始まったばかり、
答えはあしたに聞いてくれ。

立ち飲みやのビヤっと。
新橋は大人で出来ていると思った。

ヒョッコのブル~スだけど
街には音楽があった方がいい。
いいだろう? 新橋。
来週また会おうぜぃ!

イェ~~~~
090410.jpg

試聴できます

http://www.myspace.com/thetrophyz
に、30秒くらいのサンプルをアップロードしました。
是非、曲順当てクイズの参考にしてください。

そして、@新橋SL広場ストリートライブが
今週の木曜日9日に!
まだ現場がどうなっているのか、はたして出来るのか!?
まったく分からない状態ではありますが、
とりあえず、行ってみようと思います。8時くらい。
金ちゃんの黄色いアンプと共にいざ出陣!
プロフィール

ヒルマ弘

Author:ヒルマ弘
ザ・トロフィーズ
ギターボーカル
今年中には外岩デビュー!
目指せ4級オンサイト!

カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード