fc2ブログ

あーあ

非常にイイ天気です。。。

今日は渋谷カブトでライブ。

ビーサンで行った方がよさそう?

お越しの方、くれぐれも雨と風にはご注意を!



スポンサーサイト



ろんぐたいむのーしー

・・だから8年ぶりくらいでしょうか、
本当に久しぶりにこのメンバーで音出しました。
あの頃の曲を演奏すると
090827.jpg
薄暗いオージャスラウンジ
ボロボロの木の床が見えて来ます。

今回はベースを弾く増田武史。
ライブじたい久しぶりのアルトサックス居井直紀。
あいかわらずのオラオラドラム松本直樹。
そして紅一点、実は今回初お手合わせですが
もうすでになじんでしまっている荒巻みどり。

リハはゆる~く順調。
明日、も一回合わせて本番です。

8月31日(月)
ゴキゲンBAND王国
場所:渋谷カブト
18:00 Open 18:30 Start
CONETAMANIAは20時50分から30分
¥2,000 D別 全置きチケ

なので、受付で
コネタを見に来たと言って下さい。
ライブハウスに予約もできます。

よろしくちゃん!




新品同様

買ってから1度も聴いてないCD、
もしくは、さらっと1回飛ばし聴きして
おしまいになっているCD。

いかんですね。結構あったりします。

ジョージハリスンの
『ダーク・ホース・イヤーズ 1976~1992』
没後発表されたCD6+DVD1の豪華BOXセット。

今日はこれをヘビーローテーション
1991年の来日withエリック・クラプトンは泣けます。
090824.jpg

話は変わりますが、
昨日、真夏の馬場ナイトで忘れたチューナーを取りに来た
ベストプレイヤー賞ベースの今くん。
来る道すがら、携帯をもっていたとか、いなかったとかで、
罰金6千円。。。
090824_2.jpg
こんなことなら、買った方が良かったんでは・・と苦笑い。
現場の写メまで送ってくれた今くん、
約束通りブログネタにしました。

罰金は師匠岩本マンに相談してみて下さい。



よし!やってみよう!

昔々、まだCLUBFOLKができるまえ、
そーさねー'99~'01でしょうか。。
南青山Ojas Lounge(今はREDSHOES)でやっていた
月1イベントThe Tree Of Jazz。
夜な夜な集まり朝まで演奏していた
(月1オールか、元気でしたね・・笑)
Jam BAND「CONETAMANIA」コネタマニア
090823_2.jpg

井の頭フォーキーズボーカル司くんから
ヤツらがやってる月2イベント「ゴキゲンBAND王国」の
出演バンドが足りないとの相談あり。

トロフィーちゃんもCLUBFOLKも
サポートやレコーディングで大忙し。

ザ・暇人ヒルマはチャリ旅でも、と思ってたんですが
その前に久しぶりなヤツらとライブやろうと決めました!

8/31(月)渋谷KABUTO
ゴキゲンBAND王国
出演時間は20時50分から30分。

ややアコでいってみたいと思っちょります。
ぜし!遊びに来くるべし!!




i have never seen before.

けっしてツタヤのまわし者ではございませんが。。

100選100円キャンペーン。

とってもよろしい企画。

自慢じゃないっすけど
大体見ておりました。が、

「ガタカ」

見ておりませぬでした!

ちうわけで。鑑賞。

ありがとう!ツタヤTUTAYA蔦屋!
とてもおもしろく考える映画でした!




えー、最近、部屋でビーサン。
090822.jpg
寝間着にビーサン。


LOVE&PEACE!!



・・ところで、



9/10までライブ無し。



・・・なんとも。



みんな、ガシガシやっちょる。。



ん・・







マネージャー佳美さんからの贈り物

090819.jpg
カットシートと金尺。
ありがとうごじあましたぁ。

そして、
オレのいないスゴくおいしそうなオレの誕生日会を
開催してくれた諸君。
090819_2.jpg
ありがとう!
こんな誕生日は初めてです。
(Rさん写真お借りしました)

ちなみに、昨日の夕飯はヤキソバでした。。



42

バカボンのパパより年上になってしまった。

真夏の馬場ナイトの会場にて
沢山のプレゼントを頂きました。
ひとつひとつ丁寧に
使い、食し、眺めさせて頂きます。
本当にありがとうございました!


誕生日というだけで何の変哲も無い火曜日。
ポストをあけるとサンプルCDが入っていました。

久しぶりに歌詞を使って頂いた
神谷浩史さんの『ハレノヒ』というミニアルバム。
2曲目の「名もなき花」を書かせて頂きました。

すっかり忘れていたんですが、
トロリーダーが暇にかこつけて調べ上げた
姓名判断の影響が。。。
090818_2.jpg
出ておりました。


兎にも角にもこの1年、挑戦の1年として
ガシガシやらせて頂きます。

皆々様よろしくちゃんでございます!





写真で綴る真夏の馬場ナイト

090816_27.jpg
真夏の馬場ナイト、楽屋は異例の全面禁煙に。
ミニマム・ユースケ、DVDのジャケ、ありがとう!
090816_26.jpg
渋谷DESEOスタッフ、PA、そして、
強力バックアップしていただいた店長ワッシー、
激感謝です。ホントありがとうございました。
090816_25.jpg
なんか、カールのおじさんみたいねDD5周ちゃん。
ツーアー真っ最中にも関わらす参加感謝します。
090816_24.jpg
下やんは、本番はじまってからも団扇作りの作業継続。
ありがとう、みんな喜んでました。
090816_23.jpg
BLUSTONEチーム、リハ前、打ち合わせに余念なし!
090816_22.jpg
リハーサル早くも25分押してます。さぁ、どうする!?
090816_20.jpg
どっかしらでつながっている出演者の面々、
リハーサルからピリッとした空気感がたまらなくうれしい!
090816_19.jpg
写真とってんだから笑えよ!
090816_17.jpg
本番突入、DD5周ちゃんが踊って歌って大フィーバー!
090816_16.jpg
J's GARDEN、酔っぱらいをこよなく憎むリーダー。
J'sの歌声に酔いしれております。
090816_15.jpg
ベストミュージシャンに選ばれた
鴨下信吾&the Bingoのベーシスト
今孝希(こん・こうき)。チューナー預かってるよ。
090816_14.jpg
忙しい中参加して頂いた、石川よしひろさん
間違いなく、持ってってくれます!アニキィ~~~!
090816_13.jpg
今まで見た中で、ダントツのパフォーマンス!
飛ばされたぜ!井の頭!
090816_12.jpg
サブステージ、お疲れさまでした。
トラブルまみれの前半戦、さすがです。Mr.ツナギ。
これでBLUSTONEの衣装決定ですね。
090816_18.jpg
ラウンジもとってもイイ感じ。
090816_11.jpg
7人になったJ'S GARDEN。バンド編成もGoooood!!!!!!
090816_10.jpg
即、完売致しました!馬場っプリン。
090816_9.jpg
ラフォーレでキャンペーン中のサッシー。
忙しいとこサンキュー!
バンナちゃん、おっぱいリングお買い上げ!
090816_7.jpg
ツカサのギターをジャラ~ン。
090816_8.jpg
年々、ファンキーぐあいが増していく
若干23才アーティスト、モンちゃん!
DJありがとね。実は彼も金ちゃんの教え子、ベース弾き。
あれっ、下やん、そんなとこでおしゃべり?
090816_6.jpg
休憩時間には石川佳美さんによる
マトリョミンの演奏が急遽決定。
「星に願いを」で久保さんうっとり。
090816_5.jpg
休憩明け、さぁココからが未知の世界。
溝口率いるHooxiが会場全体を
ふか~~い所へいざないんぐ。
090816_4.jpg
そして、アツイところへも連れてかれる。
なんだ神田で、お鍋がぐつぐつ。
090816_3.jpg
PANちゃんBAND。バランスがとても良いよね。
オリジナル作ってやっちゃいなよぉ~
090816_2.jpg
感謝!感謝!感謝!感謝!感謝!感謝!感謝!感謝!
カット無しで予定通り完走させて頂きました。
CLUBFOLKには残念な結果になりましたが・・・
090816.jpg
サウスさん、せっかくリハーサルしたんだから
通常ブックでライブなんて、どうでしょう?



その前に、馬場で打ち上げたいっすね。


・・・当初、終わってから、ゆっくりみんなでその場で
打ち上がれるようにオールナイトにしたんですよね。。
それこそ、参加して頂いた皆さんといっしょに。。。


時間はいくらあっても足りないんですね。



ワッシーのOK日はGET。



来れる人だけでもね。


次につなげる反省会と称して。




あー、終わっちゃったんだなぁ・・・



ちょい抜け殻気味。




旅でも行くか。。




日光に行きたいなぁ。。






意識を失う前に・・

ファンタスティックな夜。

ただ、ただ、感謝の一言です。



朝日を浴びてただいま帰宅。

長く険しく、そして、ゆかいな1日。

涙が出るほど音楽が好きなんです。みんな。


いろんなつながりが混じり合って、

新しいつながりになって、

イェ~イ・・・


ほんと、ほんと、

最高な朝。



ありがとう。






ご協力ご参加頂いた全ての皆様、
本当におつかれさまでした。
そして、ありがとうございました。


カッチョイイ写真がいっぱいあるので
明日以降アップしていきます!


とりあえず、寝てみます。


おやすみなさい。








Are You Ready!?

090814.jpg
代官山「& ROLLS」 で絶賛販売中のおっぱいリング。
真夏の馬場ナイト特別価格に!
カップサイズ各種取り揃えております。

ラフォーレ原宿「WALL」バッジ売ってたり
11月に神宮前「THC」で新作発表展示会があったりと
大忙しのSASSY。

もちろん、明日もラウンジで
ゆるい空気をかもし出してくれます!



というわけで、やれる事はやったな。

明日はまさに真夏な天気らしいし。

成功を祈るばかり。

うし!思いっきし楽しみましょう!



では、明日!





リハ、リハ、リハ、

いよいよって感じ。

大むね段取りはつきんぐ。

あいかわらず、後回しなCLUBFOLK。

明日のリハは集中するべし。



今日の動き。

昼イチPANちゃんのリハ。
090812_3.jpg
平均年齢22才のバンドになりました。
若さブリブリ。飛ばします。

15時~JAY'S GARDEN BANDリハ。
090812_4.jpg
なんともイイ感じ。
みんな良い笑顔。

20時~鴨下信吾&the Bingoリハ。
090812_2.jpg
金ちゃんの1番弟子コンちゃんは3弦と4弦を間違えて
逆にはってしまうというお茶目っぷりを披露。

そして、コイツら「遅バン」
090812.jpg
明日のCLUBFOLKリハもよろしくちゃんです!







Yesterday And Today

ブッチャーカバーね。

GetBackつーB専門店が初めて出来たのも馬場だったなぁ。

本物を見た時は感動したナー。

中学ん時の話。

やっぱ。馬場はスゲー。



昨日は戸田公園で赤身。
090811_3.jpg
アツくってクラクラ。
前田さんはじめスタッフのみなさん
お疲れさまでした。
また、よろしくちゃんです!

その夜、SASSY SILVER STONE 「おっぱいリングの歌」
録音。
090811_2.jpg

今日は昼1トロリハ。
のち、すぎもっちゃん家で散髪。
カノンちゃんはずっとしゃべっていました。
090811.jpg
誕生日プレゼントまでもらって
さらにイイ気持ち。

よる。
鴨下信吾&The Bingoのリハ。
からだって覚えているもんですね、と。
今くんのがんばりで。
すこぶる順調。



そんなわけで、
寝て起きたらヤマ場
馬場ナイト制作もの。


目真っ赤ちゃんな日々は続きます。







馬場っプリン

090810.jpg
金田一文也作(岩金ジュニア)
「馬場っプリン」(曲もあります。作詞作曲岩本金蔵)

北青山の「るー」というお店で
絶賛発売中のこのプリン(週末限定)。

馬場ナイトでは
限定28個!


真夜中過ぎに発売予定!
甘さおさえめ。
うまいっす!



焼け~焼くんだ~じょ~

090808.jpg
その後、無事チャプターも付きまして
孤独な戦いは佳境に入って来ております。

DVD焼きんぐは時間かかるんですわ。
焼き→刷り→切り→折り→入れ・・・
無限ループの始まりです。

やれるとこまでやっておかないと
明日から本番まではライブ、リハ、リハ、リハ、と
作業する時間、大幅に減少。
ホント猫の手募集です。

ちなみに、明日は朝8時半から
ココ、板橋ヒロちゃんスタジオで赤身リハ。

まぁ戸田公園近いっすからね、
にしても、


早すぎでないかい。。




本番は14:30から30分間
埼京線戸田公園駅下の特設ステージです。

晴れるといいなぁ。





機械たちの逆襲

どうしてコイツら
テンパってる時にヘソを曲げるのか。。

長年働いてもらっているプリンター。
090807_2.jpg
このルックス。なん世代も前って感じ。
デカイし、うるさいのさ。
こき使ってるせいで各所ボロボロ。

だからって、このタイミングで壊れなくても・・

用紙を送らなくなってしもうた。。

愚かな事に怒鳴ったり、叩いたり、
ひどい仕打ちをしてしまったオレ。(結構長い時間)
ああ、自己嫌悪。

時間を空け、冷静になってみて見ると
用紙を送るために回らなくてはいけない歯車が空回り。
カンに任せて力を加えると、あら、不思議。
見違えるような働きっぷり、買ってきたころの
若かりし勇姿再び。

そっと、「ごめん」とつぶやく。

090807.jpg
現在、映像データ書き出し作業中なんだけど
チャプタがうまく書き出せん!

あーーー、苛つく!!!

また、罵声が吹き出してくる。

落ち着け、落ち着け。

機械に振り回される日々。
アンドロイドが電気羊の夢を見るのも
そう遠くなさそうな気がする。



渋谷カリガリカレー

真夏の馬場ナイト出店決定!!

真夜中過ぎ予想される空腹との戦い
カリガリカレーが助けてくれます。

ヘルシーでスパイシーなカリガリちゃん
馬場ナイトがお届けするグルメな夏の夜!

乞うご期待!


090806.jpg

買い出し

松尾バンナNIGHT、チャンス!、ギリギリ祭り、、、
もうおなじみの風景。
090805.jpg
メディアにコピー用紙にインクカートリッジ。
これから、コイツらにしいたまを注入していきます。

間に合うか・・(いつも言ってるけど)

井の頭フォーキーズのドラム、深瀬裕介くんに
お願いしたDVDのジャケット。ナイスです。ありがとう。
でもインクがすぐ無くなっちゃいそうね・・・
090805_2.jpg
コラボレート企画の段取りももう一息。
スケジュール調整っつーのはどうしてこう・・・

がんばりま~す♡


8月14日(金) 真夏の馬場ナイト
チケットご予約続行中



ただいま

長いようで、長かった1週間。
無事終了の東北遠征。
空気がうまいね。
東京に帰ってくれば
スゴイ湿気だこと。
090803.jpg
米。
うまかったっす。マジで。
食べ過ぎの1週間。
そして、飲み過ぎもした。
090803_2.jpg
なにせ、デカ過ぎ。
090803_3.jpg
ジオラマみたいに映ってる部屋からの眺め。
空が広い。無条件に乾杯。

しかし、よく飲んだ、ウコンとソルマックと目がシャキ。
090803_4.jpg
バンマスのマッキー。
お疲れさまでした。
すでに、8/5に@品川。
由依ちゃんのコンサートに向けておお忙し。


>旅の友よ。ありがとう。
ドラマだったね。


関係者の皆様、お疲れさまでした。
また、年末に会えたらいいっすね!




そして、オレ2009の夏を飾る最大のイベント。
真夏の馬場ナイト。
サウスさんに、任せっきりだった段取りんぐ。

ガッツリと集中していきたいと思います。

サウスさんから様々な組み合わせのタイムテーブルが
送られた来ております。

ハードな1日であることは間違いございません。

でも、いつものように流れにのれれば
キセキの8時間が待っているはず!長いけど・・・

おー、なんか肩こってるけど、元気になって来たぞ。

楽しみましょう!


よろしくちゃんでございます。





真夏の馬場ナイト
 ・2009年8月14日 金曜日
 ・渋谷 DESEO / Tel 03-5457-0303
 ・開場 19時 / 開演 20時
 ・チケット 予約前売り \3000. 当日券 \3500. 
  ドリンク代 \500.
 ・条例により、18歳未満の方々は23時以降
  ご入場できません。住基カード
 ・公演中の再入場には、その都度¥500.の
  ドリンク代がかかります。

 チケット予約申し込み

第1次公認 出演アーティスト
 ・CLUBFOLK
 ・石川よしひろ
 ・DD5
 ・Jay's Garden
 ・鴨下信吾&The Bingo
 ・ザ・トロフィーズ
 ・BLUESTONE
 ・井の頭フォーキーズ
 ・sassy silver stone
第2次公認 出演アーティスト
 ・pan
 ・Hooxi
    and more.....






プロフィール

ヒルマ弘

Author:ヒルマ弘
ザ・トロフィーズ
ギターボーカル
今年中には外岩デビュー!
目指せ4級オンサイト!

カレンダー
07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード