fc2ブログ

本日、2009ラストライブ!

091231.jpg
ザ・トロフィーズの2009が終わります。
渋谷DESEO、19時20分~。
あっ、という間の20分。
どんな状態になっているか、ちょっと不安ですが。。
いつも通りの真剣勝負。
是非、お越しを!

あっ、今年最後のプレゼントあります。
欲しい方、物販コーナーにドンと座っている
金田一マネージャーにお声かけよろしくちゃん。



では、みなさま、良いお年をお迎え下さい。

明日、会える人はその時に。



スポンサーサイト



マイ○ルからの贈り物

昨日、近所の映画館にアンコール上映が始まった
『This is it』を観に行きました。

周りはみんな観てるんだよね~
「えっ!?観てないの!?」と何度言われたか。
来月DVD出るみたいですけど、せっかくなんで映画館へ。

21時半からの最終回、
ビール片手にほろ酔い気分でCMを眺め(長いねCM)
始まりを待っていると
突然、フィルムが終わりを告げ
スクリーンはホワイトアウト。
シーン。とした館内。
結構お客さんいたなぁ、
なんか不思議と照れくさいんだな
行き場を失った烏合の衆。
その100人弱がざわざわとしてきたころ
映画館スタッフ登場!

どうやら、手違いで他の部屋での
上映がまだ終わっていない。という説明を。
・・・でも、お昼の11時と、
21時半と2回の上映だったはず。
どこかのVIPが貸し切りで観てんのか??

結局、30分待たされて観れたんだけど
終電の都合で観れなかった人はかわいそうだった。
観れた人にも観れなかった人にも
映画館から無料鑑賞券が配られました。ラッキー!
091227.jpg
飛行機が遅れてビジネスクラスに乗っかれた感じ?

『This is it』スゴくよかったです。
巨大なプロジェクトを創り上げていくドキュメンタリー。
本番。。観たかったなぁ。


思わぬ贈り物のただ券。
『アバター』で3D初体験か?
『カールじいさん』もいいねぇ。




年賀状2010

今、投函してきました。

1月1日の、あなたの、心の中にいたいなら
25日までに出せと郵便局は言っていたけれど
遅れてしまった・・
091226.jpg
もう1年まったく会えない人の方が多いのね、
年賀状のメンツ。
でも、ひとりひとりの顔を思い出しながら
住所とひと言を書き加える。
やさしい時間がゆっくり流れます。

来年は寅年なので、
やっぱりトラ目のアレにひっかけたデザイン。
なかなか上手い具合に合成できました。


さぁ、大晦日、今年最後のトロフィーズ。
19時20分スタートの20分と持ち時間は短いけど
全曲爆音で駆け抜けまっせ~





TMF

今日は司会進行を務めて参りました。
東放ミュージックフェスティバル2009。
グランプリを目指し7組のアーティストが激突。
ジャンルのまったく違う7組。
なかなか見応えのあるステージでした。

最後に審査委員長の佐久間正英さんからの
『自分だけにしか出来ない音楽を目指す』
というお言葉に感動。

あらためて、人の口からそう言う言葉を聞くと
ピリッと身が引き締まる思いでした。
司会者が感動してどうする!なんですが。。

そして、さっき同じく審査員の久保先生と初スカイプ。
091222.jpg
来年のCLUBFOLKについて入念なスカイプ会議!?




野球盤

ハードディスクを買いにブクロへ
山田vsビックの家電量販店戦争が激しさを増すこのまち。
スピーカーから歪みまくった客寄せの怒鳴り声が
師走の群衆に突き刺ささる。

しかし、まったくもって良い天気。
真っ青な空、気持ちいい~

オレは昔ながらのビック派。
まぁ、買う方にとっちゃ競争激化はうれしいよね。
耳栓が必要かもだけど。

しばらくハードディスクなんて買ってなかったんだけど
スンげ~安くなちょるのね~!!
ラーシー1TB、
FIREWIRE800、400、USBが付いて¥19800!!

おもちゃ売り場でふと目に飛び込んで来たでっかい野球盤。
隣りには見たことのない豪華な人生ゲーム。
091221.jpg
ガキの頃、正月、親戚が集まると誰からともなく
ボードゲームやトランプがはじまった。
時間を忘れて楽しんでるとすぐ夜になっちゃって。
お年玉を勘定しながら家に帰る。(遠い目)

もういくつ寝るとお正月。

Wiiも楽しそうだけど、
消える魔球でケンカするのも楽しそう。






Rock'n'Roll@赤レンガ倉庫

昨日は石川さんの久しぶりのバンドライブに参加。
Yoshihiro Ishikawa LIVE2009 ~HAPPiNESS~

いやぁ~、熱い熱い3時間。
ツインギターにツインキーボード&ホーンセクションと
かなり豪華なステージ。
ガッツリRock'n'Rollいたしたッス!

今回、大変ご協力頂いた
東放学園音響専門学校
横田校長先生、和田先生
そして、学生のみなさん
本当にありがとうございました。


前回もそうだったんですが
赤レンガでライブをする時のお弁当は決まってコレ。
091220.jpg
昼、本番前、帰って来てwithビールでコレ。
気がつけは3食コレ。うまいんだな。


アニキのRock'n'Rollまた味わいたいス。


おつかれっしたぁ!





シワッス!

今日は今年最後のバンドアンサンブルの授業を終えて
ブクロにお買い物。

今度の土曜日お手伝いする
石川よしひろさんのライブ@横浜赤レンガ倉庫
必要なブツを調達。弦&メガネバンド。
091217_3.jpg
汗でメガネが落ちて来ちゃうんだな
すると譜面がぼやけて大変なことに!
余計なCD2枚も買ってしまった・・


楽器屋が入ってるパルコから出ると
師走の繁華街はみんなソワソワして急いでいる感じ。
すると、突然、オレの前に自転車なぎ倒し男出現!
道路の端に並べられている自転車数十台を
次から次へとドミノ倒し!

そして、なにごとか吠える。

それをくり返すこと数十メートル。。。

びっくらこいたっす・・・
なしてそげなこつ!!
なんかやなことあったんだろうね。
でも、公衆の面前でモノに当たるのはやめましょう!
周りはやな気分になるだな!
自転車がかわいそうだーーーっ!!
091217.jpg
とにかく、穏やかな心でいたいもんです。
誰だって大変なんだーーーっ!!(笑)


さぁ、今日買ったCDは2日間はお預けで
赤煉瓦に向けての追い込みです。
あっ、最近ブログもちょいちょいで、オニ忙しいこの方。
091217_2.jpg
オニ元気です。




Eight days a week!!

091210.jpg
はじめて4人で音を出したあの頃に戻ってみる。

内田クンがポール
小林クンはジョージ
林クンがリンゴだった、あの頃。

中学の卒業謝恩会で
初めて人前でエレキギターを弾いて歌った。


昨日はホント楽しい夜だった。

新しいビートル仲間とトロフィーズ。

また、やりたい!
つーか、またやるぞ!


お越し頂いたみなさま
手拍子ありがとうございました。


拝啓、ジョンレノン様
高円寺にはとってもあたたかいペンギンが
生息しております。

また、来年会いましょう。



091205.jpg
@WATER POMP
for12/9ペンギンリハでした。

隣りでは麻雀大会。

冴えちゃってるアレンジ松尾。

温泉に漬かり過ぎのTHEマン。

頭の中はβ波。



おつかれっす。



日本の味博覧。

松尾ちょ~~~おすすめ駅弁。

朝6時起床。

名古屋でラジオライブ。

グリーンな幸せ。

至福の駅弁。

α波炸裂。



だいちゃんのおNEWはでっかくて、
ジャンベが予想を裏切る。


12
/9

モグちゃんのお母さんはくるのか!?

と、

どうやらそこが気になる松尾。




久しぶりのアコ。
スゴく楽しみです。










ヘイ!ジャンボ!!

091204.jpg
今日は12/9アンコールのリハ@ブクロ。

なぜだかハイテンション。
カブト3兄弟。

業界初!
アンコールリハ!
mp3でどうぞ

ちなみに、以前ブログで書いた
iPod用のマイクでとりました。




ピカピカに磨いてやったジャンボ!

リハの途中でピックアップ故障。

んーー

なんとか、本番までに直らないものか・・・





撮って出せじ!

久しぶりにライブの映像をアップしようかなと。
思ってたんですけど・・

DESEOでやるときはライブハウスに頼んで
DVD録画してもらいます。
そのDVDからリッピングソフトを使い
VIDEO_TSみたいなファイルを摘出。
そのファイルをToast9で
編集可能な.movとか.dvに変換
変換したファイルをFinal Cutに取り込み
ハンディカメラで撮った映像と時間軸をあわせて
編集します。

今回の問題はリッピングしたVIDEO_TSを
編集可能なデータ形式に変える時におこります。
変換し終わったファイルを見てみると
映像と音がとびとび。
ちょうどおっきな傷のついてしまったレコードのように。
同一方向ですが10秒から1分の間に1回はとびます。
変換のファイル形式を変えたりして
色々試して入るんですが・・

リッピングしたVIDEO_TSは
DVD再生ソフトで普通に見られるんですがね。

思うに、DESEOのDVDレコーダーとトーストの相性。
かなぁ、と。

いや、リッピングソフトの問題か?

・・乙とかTMCで録ってもらうDVDは問題ないわけで。

くっきり、しっかり、ぶっといデジ子ちゃんの音、
お届けしたかったのですが・・

今のところ、ナス術無し。

問題解決の糸口
ご存知の方

一報頂きたく候。
よろしくちゃんです。







Meet The デジ子

行間が空いているときは



酔いどれブログ。


そこんとこよろしくちゃんです。


(ってコレ、昨日の夜に書いたんだけど
アップ出来ずに爆睡。。)







・・素敵な出会いでした。





デジ子さん。







大晦日にまた会いましょう!




ところで、


12月9日高円寺ペンギンハウス


今日、しくってしまったカラカラ。


リベンジ!


バンナちゃん。

選曲よろしくちゃん。




そういえば!!


祝!

松尾。脱・断酒!!!


イぇぃ!



お帰り♡







そうだ、12月9日高円寺ペンギンハウスは

ぜしアンコールを


!!!






お願い!



でないと・・・









そして、ホリオ様。


Eight days a week


トロフィーズ


参加ってことに


なったりしてみても


よろしいでっしゃろか?


3人で


アコギを


ジャカジャカ。


ってことに。




くわしくは4日のリハで。


チャオ!








しかし、デセオデジ子さん。

いいスね~!

12/31、1/10もお楽しみに!



お越し頂いたみなさま

ありがとうございました。



久しぶりに映像をアップしようかと

検討中でございます。

イェイ。













プロフィール

ヒルマ弘

Author:ヒルマ弘
ザ・トロフィーズ
ギターボーカル
今年中には外岩デビュー!
目指せ4級オンサイト!

カレンダー
11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード