パッケラマオ・パ・パ・パっ
♪僕の大好きなミ~ディボォ~ド
あんなに大事にしてたのにぃ~
壊れてでない音があるぅ~
最初は真ん中へんのファの音
そりゃ、10年以上使ってますのでね、ホコリやなんかで....
きれいに掃除をしてあげたんですが.....
そんなもんでは直りませんでした。。やっぱり。
お助けクリッキーに相談。
すると、長く使っているとタッチを受け止めて
センサーに伝えるラバーが劣化してしまうとの事。
そのラバーをあまり使わない端っこの方に
移植するしかないと。。
腹を決めて大手術のはじまり。

ラバーは4つ一組で繋がっておりました。
なのでまとめて移植。

一番低い音んとこに。
おし!復活!
めでたしめでたし!..........のはずだったのですが。。
実はこれが1ヶ月前の話し、でその後、再発すること2回
その度にこの作業を繰り返すはめに。。
現在もソの音がでません。。とほほ・・
ま、十分働いてくれましたので・・
でも、もう1回くらい直すかぁ??
明日は久しぶりのストリートライブ
ミューザ川崎ゲート前。
13時からか13時半からか、14時からの30分間。
当日出演バンドのジャンケンで決まります。
2回まわし。
なんか、雨みたいですね・・
あんなに大事にしてたのにぃ~
壊れてでない音があるぅ~
最初は真ん中へんのファの音
そりゃ、10年以上使ってますのでね、ホコリやなんかで....
きれいに掃除をしてあげたんですが.....
そんなもんでは直りませんでした。。やっぱり。
お助けクリッキーに相談。
すると、長く使っているとタッチを受け止めて
センサーに伝えるラバーが劣化してしまうとの事。
そのラバーをあまり使わない端っこの方に
移植するしかないと。。
腹を決めて大手術のはじまり。

ラバーは4つ一組で繋がっておりました。
なのでまとめて移植。

一番低い音んとこに。
おし!復活!
めでたしめでたし!..........のはずだったのですが。。
実はこれが1ヶ月前の話し、でその後、再発すること2回
その度にこの作業を繰り返すはめに。。
現在もソの音がでません。。とほほ・・
ま、十分働いてくれましたので・・
でも、もう1回くらい直すかぁ??
明日は久しぶりのストリートライブ
ミューザ川崎ゲート前。
13時からか13時半からか、14時からの30分間。
当日出演バンドのジャンケンで決まります。
2回まわし。
なんか、雨みたいですね・・
スポンサーサイト