fc2ブログ

発表会

じゃなくて、ライブだね。
完全に。


一昨日のリハからのみんなの顔か
変わって行くサマはドラマチックだったなぁ。

それぞれの曲をじっくり消化して大切に演奏する姿美しく、
オレらの曲をかわいがってくれてんだなぁと。
改めてお礼が言いたい、本当にありがとう!

すごくうれしかった。

そして、マジでお疲れちゃんでした!

多分いま放心状態だと思うけど(笑)
また次のライブに向けてまたがんばろう。

いつの日かエグゼさんを泣かせましょうや!

だいちゃん、おつかれ~っす!
101129.jpg
スポンサーサイト



第3のビャッとしたモノ

なんだけどね、最近コレがぐっと来たのですよ!
101125.jpg
11/9発売。すでに近くのスーパーマーケットでの
キャンペーンは終わったらしく、消滅。
330ml108円の安値が付いていたのだけれど
さすがにネットを探してもそんな値段じゃ出てない。
あー、大人買いしときゃよかった。。。

いや、好き嫌いはあるでしょうが、値段のわりには
プレミアム!あくまでもオレにはね。
切れのあるハーフ&ハーフって感じでしょうか。

ザ・ポップも旨そうね・・

ザ・トロフィーズ新曲12/1発表!

101123_2.jpg
アポロ

満ち欠けたまま歩いた
真夜中のワンダーフォーゲル
剥き出しのサイレンだけが
ハッとこだました

お月さま抱きしめて
足跡はまだ残ってますか
ロケットは辿り着いたの
僕ら旅立つ事できたのかな

羊飼いを飲み込むクレーター
濁声でつぶやくドライバー
神の民は栄華を誇り
狂気加速する

お月さま見つめないで
静かの海に浮かべたカルマ
信じてる太陽はずっと
何も語らずただ光ってた

世も末と老婆が嘆く
風の中旗ゆらめく
心臓取り出してネリ込んだステロイド
強くなりたいんだ悲しきトラベラー

お月さま抱きしめて
足跡はまだ残ってますか
ロケットは辿り着いたの
僕ら旅立つ事できたの

お月さまお月さま
足跡はありますか

満ち欠けたまま歩いた
真夜中のワンダーフォーゲル
きっと眠らない

HOT SHOT

2回目の出演となった大久保のHOT SHOT。
101119.jpg
今年最長(?)のSETLIST。
M1 淫DAY・ジョーンズ
M2 ミス・サイクリング
M3 花片
M4 Baby Smile
M5 LIVE
M6 上海Ready to ROCK!!
M7 東京ACTRESS
M8 会長の秘書
M9 ロックステーション
M10 ヘリコプター
EC1 Do!EsCaPe!
EC2 GO HOME

色々ありましたが(笑)、たっぷりじっくり出来るのはイイ!
来てくれたみなさん、ありがとう!
大盛り上がりでガッツリパワーもらったぜ~!

次回、HOT SHOTは来年1/16(日)ブック済み!

さ、12/1の渋谷DESEOに向けて新曲リハです。
今年の最後っぺはゴリゴリロック。乞うご期待ちゃん!

もろもろ通電完了!

101118_3.jpg
インターネットで買ったBOSCHのバッテリー。
なんと、送料込みで11000円ナリ!
円高のおかげなのでしょうか。安い!
ちゃっちゃと乗せ替えて絶好調。ライトが明るいんだわ。

そして、こちらも2ヶ月ぶりに無事電気が通りました。
101118_2.jpg
今年一番の寒さの中、来てくれたみんなに感謝!
あっという間の30分でしたけど、バッチリ通電。
明日19日はちょっと長めの50分ステージ。楽しみぃ~!
大久保のHOT SHOT 出演は20:45~
101118.jpg
トロマネージャーが「随分遅くなっちゃったけど」と
言いながら、渡してくれた眩しいカード。
ちょうど3ヶ月前の「八十八Birthday LIVE」で
みんながくれたメッセージカードをまとめて、
奇麗にデコってくれました。ホント細かい作業の達人。

1回で2度美味しい今年の誕生日。
ピカピカのカードに挟まれたみんなからの
メッセージを読み返して、再びジ~ン。。。

う~~し!明日もがっつり爆音しようぜ~!!!

はい、チ~ズ!

101115.jpg
同時多発的なこの写真。
オレんとこは画像ちょっといじって
トリミングまでしちゃったり:)
7人のオヤジ。ホント久しぶり。やっぱ楽しいんだな。

今日はトロリハ、のち、No!Galersリハ。
6時間うたいっぱ。
最後の方ちょっと腰痛くなったけど・・
あと3時間はイケたな(嘘)

EU帰りムシュ松尾からのお土産、ガウディ風モーモーさん
101115_2.jpg
かわいいでしょ。冷蔵庫に張り付いてますわ。

そんなヨーロッパの風と共に帰って来たムシュが
皆さんの前に姿を見せるトロライブは明後日、
17日、渋谷DESEO!20:50から!ぜし!しるぶぷれ!

BGM:新曲3月9日byDD5

しょんべん横町でディナー

新宿西口線路沿い大ガードまでの一角「思い出横町」。
ガキの頃は「しょんべん横町」って呼ばれていたと思う。
101107.jpg
第二次世界大戦後、闇市から発展して、バラックが
立ち並ぶ飲み屋街となった場所。なんでも公衆便所が
設置されなかったために「しょんべん横町」の名前が
ついたそうな。ちなみに、臭くはないです。

この横町で「街並絵巻プロジェクト」なるアートを
手がけている、むすびめくんの笠尾先生に誘われ横町デビュー
101107_2.jpg
戦後間もない新宿にタイムスリップしたような不思議な気分
昭和夜のテーマパークとでもいいましょうか。
土曜日という事もありかなりの賑わいを見せておりました。

辰乃家でつくねや、いぶりがっこチーズ、串焼きを
ポッピーで食し、みのるで本物のハイボールを味わう。
というフルコースを堪能。

みのるで隣りに座ったチャーミングなカップル。
101107_3.jpg
尖閣諸島の問題を切々と語る旦那にあきれる奥様、
学生運動と共に青春を走り向けたようなパワーと
魅力ある物言いのダンディーな人だった。
バーで隣りに座った人と気軽に会話を楽しむってのもいい。

新宿でちょっと飲もうかな、なんて思ったときは
しょんべん横町に潜り込んでみては。何度も言うようだけど
臭くはない。

時同じくして

オレも飲んでみたんだけど、プレミアム・モルツ黒。
なるほど、リーダーの言ってる考え過ぎ、つーのも分かる。
黒のくせになんかさっぱりしちゃてる感じがしたな、
確かにこれではスタウトの方を買ってしまうね。
101103.jpg
ちょっと前に出たコレも意外と好きだったんだけど
マイスーパーマーケットの店頭からは速攻消えた。
101103_2.jpg
しかし、次から次へと新しいの出てくるわな、
新発売のときはキャンペーンするんだけど、
売れ行きが悪いとさっさとなくなっちゃうもんね。

でも、気に入ったのがあればネットで買えばいいんだよな。
安いし、届けてくれるし。
ちなみに、ヱビス黒もザ・ホップも検索してみると
断然安く手に入りまっせ、リーダー。

でもケースで買うとついつい飲み過ぎてしまうので、
その日に飲むものは、その日に買うべしオレ。

いっけねー

ひとりヒルマvol.3無事終了です。
10月、立て続けに3本強行したひとりきりのライブ。
課題は山積みだけど、手応え有りでした。
足を運んで頂いた皆様、本当にありがとうございました。
これからもじみぃ~に続けて行きたく思っておりますので
どうぞ、よろしくちゃんです。

そうそう、せっかく作ってったフライヤー、
配るの忘れたぁ!!
「TRO」がね、、一緒だったモンで、ついつい。。
101101.jpg
さ、今月の通電はマジかなり熱いぜ!
プロフィール

ヒルマ弘

Author:ヒルマ弘
ザ・トロフィーズ
ギターボーカル
今年中には外岩デビュー!
目指せ4級オンサイト!

カレンダー
10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード