fc2ブログ

南相馬にて1

東京の電気を作り続けてた地域が苦しんでる。

10キロ県内でも0.3マイクロシーベルトの場所だってある。

しかし原発から31キロ離れた、
鹿島区ボランティアセンター近辺。
コンビニの雑誌コーナー、冷蔵庫、おべんとおにぎり、
菓子パンの棚は隙間だらけ。
郵便業務、宅急便は1週間前に復活したという有様。


南相馬合同庁舎、昨日午後5時、ボランティアは
帰りの高速代金を免除されるとの情報をゲット、
書類を持って立ち寄った。

廊下に並べられた椅子に座る、印籠を貰うための待ち時間。
目の前にはモニタリング室と書いてある、
ガラス戸が段ボールで目隠しされている部屋。
「午後5時、線量0.52マイクロシーベルトです。」
携帯電話に向かって、怒鳴り気味な口調でツバを
飛ばしながら出てきた職員が廊下の突き当たり
『災害対策本部』と書かれた扉に消えた。


東京が0.08くらいか。。6倍つーことですな。

たかが6倍、されど6倍つーことですな。。

命に関わる話しですからね。


でも、そこにも生命はあるわけです。


実はあまり深く考えず、足りないとこへ行くべし!
と、思いたって行動した今回のボランティア。

東京に住む20歳以上健康な成人が2日ずつ
外でする作業を交代するとしたら、
住んでる人の、ちょっぴりシーベルトを
いや、随分シーベルトを軽減出来るみたいな
そんな事だと思うんです。

実際そんな単純な話しでもないのでしょうけど・・

私たち東京人の思い出の中には、
いつでも煌煌とした灯りがあります。
それを作りつづけてくれた土地、人、空。。


相馬市に入ったのは27日午後8時。
相馬に1泊して、翌朝南相馬に入べくホテル探し。
当初、キャンプを張る予定だったんですが
センターに問い合わせたところ、
放射能の影響で禁止しているとの事。

しかーし、市内に4つの宿泊施設はどこも満杯。
フロントで話を聞くと、

1.南相馬にある火力発電所復旧の工事の方
2.仮設住宅設置の工事の方
3.医療関係の方

で1~2ヶ月先までいっぱいらしい。
凄く大切な作業に従事している方々ばかりです。

もう1つ得た情報として、南相馬の先、
前日計画的避難区域になった原町という街にある
「たかみ」というホテルがやっているはず....とのこと。
一縷の望みをかけて6号線を南下。
相馬から南相馬へはこの国道6号線を下るわけです、
そのまま進むともちろん福島第一原発にぶち当たります。

20分近く走る真っ暗闇の一本道、殆ど車も走っていない、
すれ違うのはパトカーくらい。

さすがに、恐怖しました。とてつもなく大きな闇。

すると突然、左の視界に大きな船の船首が飛び込む。
ほのかな灯りで暗闇に浮かび上がるそれに目を疑う。
あたりを見渡すと瓦礫の山、山、山。

もうそれ以上先には進めなかった、怖くてね。

あとから知ったんだけど6号線上で酷いのはその地域だけで
そこを越えるとまた普通の道になる。

なんせ、最初の日だからね、所謂1つのビビったわけです。

どこかしら空いてると高を括ったオレのミステイク。ま、
薄々予想はしていたけれど、これで車中泊という選択肢しか
ナッシングなわけで、、

その前に腹ごしらえ、相馬駅周辺まで戻りました。
予想以上にお店開いてます。殆ど問題なし!
酢豚定食を食し、寝る場所場所探し。


ふぅ~、ちょっと疲れたので続きはあとで。
スポンサーサイト



南相馬へGO!!

今日から2泊3日で南相馬鹿島区へ行ってきます。
原発に近いとあってボランティアの数が
非常に少ないと聞いています。
アリンコ一匹行ったところでどうなる訳でもないとは
思いますが、長靴&防塵マスクで汗かく気満々です。

心配なのは天気、今夜から雨降りみたいだし・・
雨だと作業が出来ないようなので、
テルテルさんに祈るばかりです。

では行ってきます。
110427.jpg

ラジオな時間

アリンコの詩を届けるべく乗り込んだFM戸塚。

即興お芝居に巻き込まれたり、
勝手にシンドバットを熱唱したりで、
殆ど前半の30分で力尽きたオレとバンナちゃんでしたが
しっかり届けてきましたよ、アリンコの詩。

いやぁ、それにしてもBluestoneのお二人、恐るべしです。
毎週即興でバンセンをつくり、ぶっつけでリクエストの答え
どんだけ自分を追い込むんじゃい!なプログラム。

ラジオ後、カンちゃんが今月オープンしたライブバー
「Lagoon」で地元のイモ焼酎に酔いしれました。

カンちゃん、ユタカくん、お世話になりました。
貴重な時間をトロフィーズに頂けて大変感謝しております。
図々しくも、また近いうち押し掛けまーす!!
110425.jpg
沢山のメール頂きました!応援ありがとうございます。
いつの日か『トロラジ』・・・。

FM戸塚!

明後日4/24(日)18時~、FM戸塚83.7MHz
BLUESTONEの「B’」に松尾とヒルマがアリンコを連れて
お邪魔します!!

久しぶりのラジオ!

info@fm-totsuka.com「B’」宛。もしくは、
https://ssl.cx/fm-totsuka.com/mail/form1.html
同じく「B’」宛に沢山のメールお待ちしております!

お夜食のコーナーはありません!

聞くのはココからhttp://www.simulradio.jp/
FM戸塚83.7MHzをクリック!
110422.jpg
カンちゃん、ユタカくん、本当にありがとう!
明後日、楽しみにしています!

じんわり

4/15HOT SHOT。あついライブでした。
アリンコの詩ツアー、ほんの少しずつではありますが
義援金もたまって来ております。
みなさん、本当にありがとう!

そして、HOT SHOTの店長小室さんがアリンコの詩を
聴いてオレたちの想いに賛同してくれました。
HOT SHOTのトップページ、こんなことになっております。
全文どっかんと掲載。感謝致します。
110419.jpg
Song for Hopeの方もDL8200、販売も500を超えきてる
との情報も入ってきました。(全体で)


音楽は無力です。
ただ音楽を通して巡り会えた大切な人たちがいます。
その関係が少しでも具体的な行動を起こせれば、
それは本当に微々たるもんかもしれませんが・・
チリも積もれば山になりんぐです。

これからも自分に出来る事をひたすらに、ひたすらに。

アリンコの詩ツアー、5/7横浜BBstreet、5/15渋谷乙、と
残す2本もかっとばしていくずらー!


そして、そして、ひとりヒルマvol.7決定です!
5月21日(土)場所はいつもの高田馬場LAMP
開場19時、開演19時30分、mc¥2000(+1drink)
110419_2.jpg
もう全然ひとりじゃないんすけどね(^^)。。

出演はいつもの通り、天野ちゃんも出てくれま~す。
義援金CD第2弾も作ってくつもりで~す!

△→◎

ピックの成長。(左から右)
110412.jpg
人間さまと同じくだんだん丸くなって行くんですな~。
一番右くらい丸くなったらお疲れさま。
だいたいライブやレコーデイングのときにデビュー。
リハや練習でどんどん丸くなって行くんです。
いやぁ、いつもありがとうね。

よく削れすぎと言われますが、、
普通に弾いててこうなっちゃうんだから仕方が無い。
これからもまーるいピックをいっぱいいっぱい
作っていきたいと思います。
明日も、明後日も。

ザ・トロフィーズライブ『アリンコの歌
4/15(金)@大久保HotShot21時から50分

天野明香も3曲歌うよー。

咲いた!

110410_5.jpg
110410_6.jpg
110410_4.jpg
110410_3.jpg
110410_2.jpg
110410.jpg
明日、ヒマワリの種を蒔こーっと。
今年の夏は眩しいくらい、まっきいろ!

なついあつはそこまできてるぜ~!

サマソニ、レッチリ、びーでーあい!

おっと、その前に4/15はザ・トロフィーズ新曲
"PAPER LOVER"を再リリースするぜ!
よろしくちゃんだ~!


PAPER LOVER

彼女はPAPER LOVER
右から左へ愛を転がす

そうさTime is money
じらせばじらすだけMakin’ money
誰も知らない肉食女子
"Type007"
名前で言うならばSATOMIです
暇を持て余す庭付きセレブ

んで魅惑のBody
GET YOU!!

実態不明商売繁盛
ノリノリ絵文字が踊る
秘密のPAPER COMPANY
欲望だけが地球を回す

Lonely付け込めばEasy
聖なる使者となりMakin’ money
貴方はひとりじゃないのよLoser
"Type108"
煩悩の数だけ癒します
次の手紙が欲しけりゃココをクリック

さあ地獄のRally
GET YOU!!

半信半疑透明人間?
下手すりゃ♂(野郎)かもしれない・・
彼女はPAPER COMPANY
右から左へ愛を転がす

あと少しで逢えそうだね
お願いドタキャンだけは勘弁して♡

彼女はPAPER LOVER
上手に夜を弄ぶ
ヤミツキ妄想HAPPINESS
働け釈迦力脳細胞

彼女はPAPER LOVER
エロエロ絵文字が踊る
秘密のPAPER COMPANY
欲望だけが地球を回す

PAPER LOVER抱きしめて
PAPER LOVER抱きしめたい
PAPER LOVER・・

感謝!ひとりヒルマvol.6

昨日、ひとりヒルマvol.6、無事終演致しました!

おかげさまをもちまして義援金CD『LAMP』の売り上げ金
2万2千円を被災地に寄付する事ができました。
(その後8千円+で3万円となりました!)
110404.jpg
まだ何枚かありますので、ザ・トロフィーズ、
井の頭フォーキーズのライブに持っていこうと思います。
是非、ご寄付してくださいまし!
110406_2.jpg
本当に小さな光です。が、想いが1つに集まれば
このジャケットのように地球を照らす事ができるはず。


相変わらず元気をたくさんもらったイベントでした。
急遽参加してくれた天野ちゃん、ありがとう!
バンドの名前が決まったThe Cosmic Foodありがとう!
110404_2.jpg
つかさ!また来月、がんばろう!
アリンコの詩、一緒に歌おうな!

そして、お越し下さった皆さん、CD買って下さった皆さん、
本当に本当にありがとうございました!
来月もまた一緒にランプに火をを灯しましょう。

新年度

4月1日、新たな気持ちでライブはじめ!
50分間突っ走るぜーーー!

あれ?.....いつもと一緒か。。。
まぁ、いいや!大久保HotShotへ集合!!
110401.jpg
ザ・トロフィーズは21:05~21:55

そして、期待の歌い人、天野ちゃんが新登場!!
松尾バンナと共に20:50頃から2曲を披露!
そちらもお楽しみに!
プロフィール

ヒルマ弘

Author:ヒルマ弘
ザ・トロフィーズ
ギターボーカル
今年中には外岩デビュー!
目指せ4級オンサイト!

カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード