fc2ブログ

レコ発じわじわ近づく

大雪のうるう年。板橋は午後から小雨に変わったようです。
今日は明日から始まるレコ発ライブのリハに向け、
ひとりリハに打ち込んでおります。

寒い部屋での手袋ギター。真冬の練習風景リターンズ。

3/10(土)ザ・トロフィーズ初の主催イベント
金のトロフィー」じわじわと近づいていて、
気持ちがそわそわし始めております。
やるべき事は分かっているのですが、、
心が浮ついちょりますな。。
落ち着いて1つ1つ片付けていかなければ・・・

新譜を持ってのラジオキャンペ~ンも残すところあと1つ。
3月3日(土)15時~16時レインボータウンFMのみ、
生放送です。4人揃うのかな?


3月1日(木)22時30分~再放送の
西東京FM「Weekly Music TOP20」上田さんと小峰さんと
120227.jpg

3月7日(水}20時30分~朝霞すまいるエフエム
「サルパラダイスのマジカルハッピーツアー」の
優子ちゃん(松尾さんと髪型お揃い)と
120227_2.jpg

スタッフの皆様、パーソナリティーの方々、
お世話になりました!&感謝!!

いつかは、ザ・トロフィーズのラジオ、、、
なんつって、夢も膨らむコミュニティFM巡りです。

さ、ひとりリハに戻りまひょ。
スポンサーサイト



今日は西東京FM

昨日のレディオ湘南、カンちゃんありがとう!
120225.jpg
Ustに映像残ってますねー。曲聴けないけど。。
http://www.ustream.tv/recorded/20661454

今日もUstあるみたいっす。
http://www.ustream.tv/channel/fm西東京

15時半、出演予定で~す!

いってきま~す!

新譜ラジオキャンペ~ン

本日よりスタート!

まずはレディオ湘南、毎度お邪魔している
神田陽太くんの番組「らぶ&MUSIC」。
夜9時からの生放送でございます。

視聴方法はインターネットでサイマルラジオ。
http://www.simulradio.jp/
↑へとんでレディオ湘南を選曲します。
コミュニティーFM聴けますアプリもあるようです。
https://market.android.com/details?id=jp.simulradio.android.simulradioPlayer&hl=ja

日曜日に収録した、ボルタレン祐さんの番組「維新伝心」
120223.jpg
こちらの放送は明日土曜日、21時~22時と25時~26時
FM戸塚で聴く事が出来ます。

今後の生放送は、
西東京FM 2月25日(土)
再3月1日(木)
15時30分~
「Weekly Music TOP20」

レインボータウンFM
3月3日(土)
15時~16時
「アキナめぐみのふれんど×3」

です!番組宛にメール頂けると上がります↑

朝霞すまいるエフエム
3月7日(水}
20時30分~21時
「サルパラダイスのマジカルハッピーツアー」
こちらは来週月曜日収録。それまでにメールを(^^)/

未発表曲もガンガンかけてます。
隙あらば是非、聴いてみて下さい。

そして3/10「金トロ」の準備も着々と進んでおります。
もろもろ乞うご期待です!

恩師

先週末、中学時代の恩師の定年&還暦のお祝いに
行って参りました。

随分昔の話しになってしまいますが、
自分は剣道少年でした。小学校3年生の時、
母の勧めで半強制的に始まり、
ようやく面白さが分かり始めたのが
中学に入学した頃でした。

その一方でロックに目覚め、
髪を染め、煙草をふかしたのもその頃。
何度かの停学、そして剣道部退部の危機。
今でも鮮明に憶えている職員室の光景。
「仕様がないよな、自分が巻いた種なんだからな。
やめたくなかったら、自分でなんとかしろ。」
中1の夏オキシドールでまっ茶っ茶になった髪を
バッサリ切り、ひたすら竹刀を振りました。
来る日も来る日も。
120221.jpg
先生はいつもフラットで平常心。
38年間、一教員の職に留まり、剣道を愛し続けました。
十数年ぶりにお会いしてもまったくぶれる事無く
変わらぬ精神がオーラとなって見えておりました。

振り返って中学3年間を思う機会を与えてくれ、
素晴らしい会を催してくてた、後輩たちに感謝。

いまだに、髪の毛まっ茶っ茶の自分(笑)を
暖かく迎えてくれた先輩たちに感謝。

先生、ありがとうございました。
そして、おつかれさまでした!
スピーチでも言ったけど
自分も一歌唄いとしてこれからもずっと
音楽を愛し、歌いつづけます。

ところで、先生、4枚目のアルバムが出ますので
CD。聴けるようにしといて下さいねww

夜なべの果てに

アルバムプロモ完成です!

3/10(土)レコ発ライブが待ち遠しいです。
オレ的には明日にでもやれる!気力は十分。
あとは日々体作りに勤しみんぐです。

そして、この画像いろんなとこに
ガシガシリンクして頂けると嬉しいっす!

DISCO!!

先週の土曜日。ディスコで歌ってきました。
フリードリンク・フリーフードではありませんでしたが、
日に焼けたオッサンDJが、キミの瞳に恋してる、
ダンシングクイ~ンと繋げてるありさま。。ww
なんとも微笑ましい真昼のイベントでございましたww

20年前の曲たちを、
15年切ってもらってるヘアメイクと共に奏でる。
120213.jpg
真昼の不思議。

しかし、スタンドマイクで
久しぶりのJB気取りは楽しかったーっ!

杉本っちゃんと記念写真。
120213_2.jpg
お越しいただいた皆様、
FUNKなヒルマはいかがだってでしょうか?笑

チャーリー、バンドの皆様、スタッフの皆様
おつかれさまでございました~!

aint it Funky Now!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ハサミ→ギター

15年間、この人一筋。

切ったり、巻いたり、編んだり、抜いたり。。
大変お世話になっております。
ヘア・メイク、杉本和弘氏。

なんと明日、一緒にライブ!
それも20年前のバンドの曲。
人の繋がりってなにがあるかわからんのねw
120211.jpg
詳しくはこちら

Corner of the sky

先日のミカチェンコ・カレースキーとのふたりライブ、
お越しいただいた皆さん、ありがとうございました!
いつもながら楽しい時間でした。
ついつい演奏時間もオーバー気味。
真昼の太陽のゆうこさん、ホントごめんなさい。

今回初めてミュージカルナンバーを歌ってみました。

え、柄じゃない?

、、自分でもそう思いますが。。

せっかくピアノと演奏するんだから、
普段やらないような事もね。

やりたいわけですよ。


しかし歌うように語り、語るように歌う。
偉人たちが語り継いで来たこの言葉、、深し、ですな。
120207.jpg
ブロードウェイミュージカル「ピピン」より
Corner of the sky


次回はシャンソンでも歌ってみるかぁ。
プロフィール

ヒルマ弘

Author:ヒルマ弘
ザ・トロフィーズ
ギターボーカル
今年中には外岩デビュー!
目指せ4級オンサイト!

カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード