fc2ブログ

今日も明日も

ライブ!!

昨日はWaterPumpでトロフィーズ3時間、
ひとりヒルマ3時間、計6時間ぶっ通しのリハ。
ヘトヘトになるかと思いきや意外と元気はつらつな
45歳12日目であります。

さてさて、今日8/31は大久保HotShot
新旧取り混ぜたセットリスト、イイ感じです。
出番は21時頃からの約60分間。

明日9/1防災の日はひとりヒルマvol.12。
もう完全にバンドスタイルのこの催し。
でもこの先馬場のLAMPにてミニマムに
再出発も考えておりますゆえ、
ドカドカバンド形式、お見逃し無くww
場所は前回と同じ渋谷のWastedTime
21:10~21:50出演予定です。

気が向いたらぜし!

以上告知でしたっ!
スポンサーサイト



ありがとうも言えないまま

5日が過ぎてしまいました。。

こんな風に日々時間は高速化して行くのかと思うと
恐ろしいたらありゃしません。
46歳もあっという間にやってくるのでしょうか。。

とにかく、盛大にモリモリ祝ってもらってしまった45歳。
想いを胸に45歳の自分に歌えるうたを
大切に歌う1年を約束いたします!

ありがとう!本当にありがとうございました!
120823.jpg

さて、8/31、ザ・トロフィーズ@大久保HOTSHOT
の翌日、9/1(土)、いきなりですが
「ひとりヒルマvol.12」やっちゃいます!
今回はドラム&コーラスに川畑大城を迎え、
No!Galers、一緒に歌いますww
だいちゃんのハイトーンボイス炸裂間違いなし(笑)

Gui/松尾和博
Ds/川畑大城
Bass/柚木しおり
Key/金井オオキ

こんなメンツで繰り広げます。
場所は前回と同じ渋谷のWastedTime
ひとりヒルマは 21:10~21:50出演予定!

さ、今からWaterPumpでリハーサル。

ちょっとした旅気分で
いってきま〜す!

今年もやらせて頂きます!

120815.jpg
公演タイトル ヒルマ弘誕生祭~八十八祭り2012~    
公演日 2012.08.18(sat) 会場 SHIBUYA DESEO
ADV/DOOR ¥2,000 / ¥2,300 DRINK 1D別(¥500)

入り時間   時間 アーティスト名 演奏時間
14:30 4 15:00 ~ 15:45 ザ・トロフィーズ 0:45
14:30 3 15:45 ~ 16:15 BEBE 0:30
15:00 2 16:15 ~ 16:45 TEPPAN 0:30
15:30 1 16:45 ~ 17:15 齋藤 司 0:30
OPEN 17:30                
START 18:00                
  1 18:00 ~ 18:30 齋藤 司 0:30
  set change   0:10                
  2 18:40 ~ 19:10 TEPPAN 0:30
  set change   0:10                
  3 19:20 ~ 19:50 BEBE 0:30
  set change   0:10                
  4 20:00 ~ 21:00 ザ・トロフィーズ 1:00

これ、ワッシーからのメール。
こんなたいそうな公演タイトルまでつけて頂いちゃって、
えへへ。

知った顔が集まってわいわいしてくれる。
これって最高の誕生日。
あ〜、ありがたや、ありがたや。

はじけますよ。今年も!

アラ50最初のライブ、

さ、走ってこよっと。

ヒルマ弘&松浦美香

120814.jpg
3回目の@真昼の月夜の太陽、無事終演致しました!
今回はカホンとバイオリンと共に7曲を演奏。

以前からやってみたかった
矢野顕子さんの「ひとつだけ」を歌いました。
楽しかったなぁ。。

美香ちゃんが歌う新曲「U」も好評頂きんぐで
今回も大成功ではなかったのでしょうか。

そうなってくると音源が欲しいね
という話になるわけですが。

なんとしてもアコピで録りたいし
バイオリンも参加して欲しいし、、

ん〜、どうすりゃいいんだ。。

なにはともあれ、お越し頂いたみなさん
ありがとうございましたっ!

次回は音源と共にライブ会場で!

...あ、言っちゃった。。


1.ひとつだけ
2.ハチ公バスのテーマ
3.ゲジゲジ
4.U
5.カメレオンのための音楽
6.アリンコの詩
7.Flowers

カホン/ケント氏
バイオリン/カオル君

2画面DAY BREAK

日本人であることがとっても幸せだった未明から早朝。
120810_2.jpg
次から次へと繰り広げられた素晴らしい戦い、
なんかじんわり疲れてますわ。。

「選手の皆さん、関係者・ご家族の皆さん、ありがとう!」
本当このひと言につきます。


さてさて、興奮冷めやらぬ中
ライブの告知を今一度。

明後日、2012年8月12日(日)
ヒルマ弘&ミカチェンコLIVE
出番は20時50分頃から2000円&ドリンク
真昼の月 夜の太陽
新宿区大久保2-6-16 平安ビル地下1階
東新宿駅 B1出口徒歩2分
120810_3.jpg
毎回恒例「だって、やってみたかったんだもん!」
のコーナー、今回は、清志郎先生とあっこ先生が歌い上げた
あの名曲にチャレンジ!!

恐れ多くてもいいじゃないか、
だって、やってみたいんだもん!!


オリンピックもあと3日、寝不足もなんのその!
ラストスパートじゃ!頑張れ!ニッポン!

毎度代わり映えのしない写真

ですが、昨日の大久保もアツかった!
お越しのみなさん、ありがとうございましたぁ!
120804.jpg
新曲をいきなり歌わせようとする、まさかの無茶ぶりにより
解散の危機に瀕した我々ザ・トロフィーズ。
みんなのアンコールにより無事再結成ww

来てない人はなんのこっちゃ、つう話なんですが
ま、楽しかったわけです^^

次回ライブは8月18日(土)

そう!なにを隠そうワタクシの45歳、
お誕生日ライブぅ〜〜〜!!

アラフィフへの第一歩を踏み出すわけですね。。

がんばろう。。

場所は渋谷DESEO!!

照らせ暗闇を/ザ・トロフィーズ

明日の金曜日も国会前には
沢山の人が集まるんだろうなぁ。
オレたちはライブで意志を伝えよう。
声に出さなきゃいけない今を。

新曲、みんなで歌いたい曲なんです。

8月3日(金)@大久保HotShot
出番は21:00頃から約1時間。




照らせ暗闇を/ザ・トロフィーズ

ひとりぼっち見上げた
星のいない夜空
高いビルにうもれた
半分だけのお月様

昨日より明日が
輝いて見えるように
今を生きてるのかい?
つぶやいてまた歩いた

変わる勇気は未来
Now's the time!!

照らせ暗闇を 小さな光でも
照らせ暗闇を 届く誰かへ
照らせ暗闇を そう、今逃げちゃいけない
灯せ愛を


呆れ顔のアナタも
ビビりまくる僕も
この星のそよ風に
育まれ生きて来た

これからもきっとそうだろう
Now's the time!!

照らせ暗闇を 誰もひとりきり
照らせ暗闇を 道は続いてく
照らせ暗闇を そう、目をそらさないで
希望を歌おう

闇に浮かぶ伏魔殿
こころまやかした
繰り返す日々の風景
もっと光を本当の光で
照らせ今

Now's the time!!

照らせ暗闇を 小さな光でも
照らせ暗闇を 届く誰かへ
照らせ暗闇を そう、今逃げちゃいけない
灯せ愛を 僕らの未来

照らせ暗闇を 
照らせ暗闇を 
照らせ暗闇を そう、目をそらさないで
希望を歌おう 僕らの勇気

照らせ暗闇を そう、ここからがはじまり
灯せ愛を

ゲイバー、市役所、富士登山

オリンピックと熱帯夜、寝不足が続いておりますな。
体調くずしてる人も結構いるのではないでしょうか。。
まぁ、見ちゃうよねぇ〜、オリンピック、、
全てがドラマ、メダルなんて
とってもとらなくてもいいっス。
アスリートたちを見ているだけで元気をもらえます。
ありがとう!がんばれ!にっぽん!

さて、怒濤の7月後半のご報告でもしょうかね。

26日はミカチェンコ・カレースキーと共に
ゲイバー渋谷GATEでライブでした。
120731_6.jpg
2回目にして最後のGATEライブ。
なんだか8月より完全女子禁制になるとかで。。ね。
ひとりでやる勇気はない。。

そうそう、ミカチェンコとの@真昼の月でのライブ
決まっております!
8月12日(日)@真昼の月夜の太陽
カホン、バイオリンと共に
20時55分から40分演奏する予定です。

27日は東久留米市役所にて洋楽サロンという
サークルの発表会にゲスト参加させて頂きました。
120731_7.jpg
英語に親しみながら音楽を楽しむサークルの皆さん、
ちょっと固かったリハーサルと打って変わって
本番はのびのびと歌を楽しんでいらっしゃいました。
見てるこっちまでニコニコしちゃいます。
ピアノの鈴木美穂さんと3曲をご一緒しました。
アデルの「Rolling in the deep」美穂さんメインで
ガガの「Born this way」そして、「アリンコの詩」
広々とした市役所のロビーの真っ赤なピアノで
とても気持ちよく歌わせてもらいました。

そして、28、29日で毎年恒例になりつつある富士登山。
去年の雨と風、人ひとひとの大渋滞、伴う寒さ、
過酷すぎる山、富士山を思い知らされたわけです
が、
なんと今年は嘘のように穏やかな山、、、
好天、人、渋滞少なめ、山小屋グット!
去年のあれは何だったんでしょう?って感じ。。。

とはいえ、5合目のカオスにはビビります。
120731_5.jpg

こんな行列でも晴れてればちょうどいい!
120731_9.jpg

いわゆる富士山頂上は最高峰にあらず。
頂上からさらに2時間くらいかけて
最高峰剣ケ峰を目指します。
去年のご来光は頂上で拝みましたが
今年は時間にも余裕があり最高峰で拝みんぐ!
120731_8.jpg

マジスゴかったっす。昇る太陽。
アリンコの歌詞にも何回も出てくる景色だけど
これからはここで見た絵が出てくるんだろうなぁ。。
ちょっと放心気味のオレ、剣ケ峰をバックに。
120731.jpg

今回ガイドを務めてくれた風間さん。
6000M級の山マッキンリー登頂の経験の持ち主。
帰りのバスでアウトドアの楽しさについて
沢山お話を聞きました。
ムクムクと大きくなるアウトドアしいたま。。
120731_10.jpg

道具も揃えてしまったしね、使わんともったいないしー。
この夏はもうひと山挑戦したい衝動に駆られております。

おいおい、お前さん、8月は5本もライブがあるんだぜ!
と、もうひとりの自分がビビっておりますがw
なんとかもう一発カマしたい!


お〜そうだ!その前に明後日8/3のトロライブで
新曲「照らせ、暗闇を」をカマさなければ!!
という事でどちら様も
大久保HOTSHOTへお越しあれですww
スタートは21時!

では明後日!
プロフィール

ヒルマ弘

Author:ヒルマ弘
ザ・トロフィーズ
ギターボーカル
今年中には外岩デビュー!
目指せ4級オンサイト!

カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード