fc2ブログ

秋、リアルひとり

10月半ば完全に秋ですな。

最近朝と寝る前、鼻水が止まらんです。。
花粉は年中飛んでるって言うけど、、
乾燥してきたせいですかね。。
年と共に鼻の粘膜が弱ってるみたい(T^T)

寒くなってきたせいなのか、
体重が少しばかり増えたり。そこら中カサカサしてきたり。
チャリのチェーンと変速機の関係がギクシャクしてきたり、
(夏は暑さで鉄が伸びるので少しキツくしてやります、
寒くなって来たら戻さないとね)
妙に人恋しくなったり。。

・・・はぁ、秋。

街を走ればどこからともなくやってくる
キンモクセイの香りに、懐かしい記憶をくすぐられ、
淡い紅色に染まった鱗雲に思い出す初恋の人。。
121016.jpg
・・・嗚呼、秋。

憎らしいくらい郷愁を誘う季節。

秋のばかやろー!!


・・・キンモクセイの香りを打ち消す匂い
近所の自転車屋さんち今日はカレーみたいです。
さ、食欲の季節に戻りましょう。


さてさて、随分前置きが長くなってしまいましたが、
11月1日(木)ひっそりとひとりヒルマvol.13です。

郷愁とギターを背負って13回目のひとりヒルマは
ひとりぼっちで演る事にしました(笑)

場所は高円寺のreefと言う小屋。

昔、専門学校で出会った生徒から突然のメールが来たのが
9月の終わり、

「今度、自分企画でまったりしたイベントやるんですけど、
出演者考えてたら、なんかぁ、蛭間さんのこと
思い出しちゃって・・」

だそうだ、まったりしたイベントで思い出されても
困ったもんだけど・・

んでも、うれしいもんです。。なんだか。
もう、随分会ってない、10年くらいかなぁ。

逞しくバンドマンやってんだろうなぁ。。

再会が楽しみです。


・・・うん、秋、だな。




******************************
11月1日(木)@高円寺Reef
「ビビデバビデブNightパート2」
OPEN19:00START19:30
ヒルマ弘(ザ・トロフィーズ)は
21時からの出演予定です!!
スポンサーサイト



拝啓、ビートル兄さん

121009.jpg
すっかり秋、過ごしやすい季節になってきました。
この度はデビュー50周年、おめでとうございます。

小生思い起こせば、小5の正月に親戚の集まりにて
5つ6つ年上の従兄弟から、兄さんたちの音楽を
聴かされて以来、ずっと愛聴させて頂いております。

当時、カセットデッキが無く、2、3枚借りて帰り、
親父のステレオで聞き倒し、ある程度おぼえると
また別のレコードを借りにいく。
この繰り返しを飽きることなく続けていたように
思われます。

幸か不幸か従兄弟の家は2駅離れておりましたので、
小学校5年の小生にとってはちょっとした小旅行。
自転車で30分、息を切らして、
新しい兄さんたち会えるぞ!!
そんな思い一心でペダルを蹴飛ばしたもんです。

最初に借りたのは「オールディーズ」という
英国編集のベスト盤でした。
サイケデリックなジャケ、裏には着物にグラサン。。
I feel fineのフィードバックにワクワクして、
Paperback writerのコーラスにうっとりしました。
なんともうしましょうか、、
兄さんたちの作り出す音楽はカッコ良くて、
キレイで、楽しくて、不気味でした。

今こうして大人になって思うと、
幾つかの要因は想像できますが
あのころの小生にとっては、底なし沼、蟻地獄、
或はブラックホールのような計り知れないイメージ
と共に君臨していた兄さんたちだったように思います。

いや、今でも十分不気味で楽しくカッチョいいっす。

昨今でもジョージ兄さんのドキメンタリー映画で
ビートルとして生き抜いた人生のほんの一端を
見て心を大きく揺れ動かされました。

これからも俺のながで輝き続ける
ビートル兄さんたちの光。

めぐり逢えてなかったら音楽はやって無かったんだな
って考えると、なんとも複雑な気持ちになりますが、、、
未だに真似っこしたりしてる訳でありまして、、

出会えたことに感謝です。

本当にデビュー50周年おめでとうございました。
121009_2.jpg
追伸、これは10月5日に六本木EDGE、
リハと本番の間に撮った写真です。
この日も色々ありましたが、オレらの音楽を
聴きに集まってくれたみんなに助けられ、
熱いライブが出来ました。感謝です。
オレたちもいつまでたっても色褪せない
音楽を奏で続けます。

              敬具

トロライブ!

何だか久しぶり?なトロライブ。

今日はWaterPumpStudioでリハ。

約1時間30分かけてゆらゆらと電車。
ぼーっとできて結構好きな時間です。

なんでだかいつもカッキリ3時間で終わるリハ。
どうやら我々の集中力の限界はそこにあるらしいです。

リハ終わって和んでる図。
121004.jpg
楽しき練習の日々なスティール・ギターのお話をする松尾さん。

だいちゃんは2日間寝込んで今日復活したらしい。

今まで出来なかった弾きながらのコーラスが
出来るようになったと、まだまだ進化し続ける男
岩本金蔵は相変わらず元気。

.....それにしてもこの久々感。
なんでしょ。。
約20日しか開いてないのに、、

ま、新鮮な気分で挑むということで。
ザ・トロフィーズのライブ、
今日、10月5日@六本木clubEdge
スタートはちょっと早めの20時から1時間。

まってるぜー!
プロフィール

ヒルマ弘

Author:ヒルマ弘
ザ・トロフィーズ
ギターボーカル
今年中には外岩デビュー!
目指せ4級オンサイト!

カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード