fc2ブログ

初マラソンと年末年始

子供の頃はなにも考えず、
右足左足を交互に出すだけで
風の中にすぅ〜っと入れましたよね。
別段どこも心配する事無く。。

大学に入ったころ一切の運動を止め、
それまでに剣道で培った体力的貯金を使い果たし、
ツーフーの洗礼をくらったのは37んとき。8年前です。
そっから、また一から出直した運動。
やっとこさ楽しめるレベルになったようです。

ただ、やっぱりあっちに気を使い、こっちを庇い、
けど左右のバランスを崩さないように重心に気を付け、
とは言えスピードも上げたい。。
『ただ走る』と言う行為にこれだけ気を使った
記憶がありません。

けど楽しい。。不思議。。
子供の頃の体力、瞬発力は魅力的だけど、
こうやって自分の身体と向き合い、だましだまし、
試行錯誤して高めて行く単純作業。。深いなww
121219_2.jpg
先日のマラソン大会、おかげさまで自己記録更新。
10キロ51分45秒!
初のマラソン大会だったのですが、
これで道理も分かったし、来年はガシガシ参加です。
ザ・トロフィーズマラソン部は随時部員募集です!


そして、年末年始、いろいろ決まっております。
今一度、お知らせさせて下さい。

まずは12/29(土)@渋谷DESEO
開場 17:00 開演 18:00
明日花キララさんの3rdライブ、
「年忘れ!キラキラ歌合戦」にて
CLUBFOLKが久しぶりに歌います。
3ヶ月連続マンスリーの3回目!
あ。踊るCLUBFOLKもご覧頂けます!(笑)

翌30日ザ・トロフィーズライブ@大久保HOTSHOT
1時間たっぷり聞ける今年最後のライブです。
着替えを持っていらっしゃい!
20時50分〜

31日が急遽決まった年越しライブ!
19時25分から六本木CLUB EDGEです。
3〜4曲しか出来そうにないんだけど
そのあと、お好みもんじゃのまるに移動して
去年同様鉄板と共に年越しです!

そんで年明け1発目が
1/14(祝)ヒルマ弘&松浦美香のライブで御座います。
場所は真昼の月 夜の太陽、出演時間はまだ未定です。
今回もバイオリンとカホンが参加で賑やかな初春。

その週末、1/19(土)@高円寺Reef
<Reef一周年記念 LIVE>花田裕之 / ヒルマ弘
と言う、2マンライブ。まさに2マン。リアル2マンw
前回ひとりぼっちで演った小屋です。
もうひとりぼっちは嫌なんだけど。。仕方ない、、
がんばりますっ!



ふぅ〜。。

長々とすまんかった。付き合って頂きありがとう!
そんな訳で、年末年始マラソン、
軽快に走り抜けたいと思っちょりまーす!


あ、忘れてた!1/27、赤身、調整中!
スポンサーサイト



MENTURM-GOHAN1杯目無事終了。そして、初マラソン

とっても美味しゅうございました!!

少し時間が空いてしまいましたが
お越しいただいた皆様、オカワリまでして頂いて
とても嬉しかったです。
次回3月も世代を飛び越えての楽しいセッション
繰り広げますよ!お楽しみに!
121213_3.jpg
12/8ひとりヒルマvol.14

1.IMAGINE
2.Woman
3.7daysHeaven
4.HAMBURGER GENERATION
5.東京の夜
6.スローバラード
7.赤い月
8.サーカスへ
9.氷の世界
10.平和の歌
ec
11.Happy Xmas


そして、45歳の誕生日ライブで約束した、
アラ50になってからはじめる新しい事。

マラソン(10キロ)。

勢いで約束してしまったものの、、
練習すればするほど不安材料が増えて行くと言う有様...
ま、無理せず走るつもりです。
けど、1時間切りたいなぁ。。
昨日は9.5キロを1時間3分でした。
もうちょっとだな、、あと3日。がんばるべし!
121213.jpg
駒沢ランナーズフェスタ2012
第8回 Los Angeles Marathon親善Run
16日、日曜日、10時スタート!

妙に緊張しております。

準備中。

いよいよ明日。

早いです。

前回、9月に演奏したWsatedTimeの方から
次回はイベントでよろしく!と言われ、
あれよあれよと3ヶ月。

シンプルに、

気持ちいい時間に出来ればと。

準備中です。
121207.jpg
そうそう、予約的なものはありません。

前売りも当日も一緒。

ただ席に限りがあるんで、座りたい方はお早めにです。

きっと楽しい夜。
お待ちしております。


『MENTURM-GOHAN』
@渋谷WastedTime
開場19時 開演19時30分
料金2000円+2ドリンク

・杉本哲也vo, 鶴島拓vo&AG (DD5)

・板橋美里vo, 金井央希key, 柚木しおりBass,
A-ya Ds, 平良友寛 EG

・<ひとりヒルマvol.14>
ヒルマ弘vo&AG, 松尾和博 EG

1番目7:30~杉本哲也 鶴島拓 (DD5)
2番目8:00~板橋美里バンド
3番目8:30~ひとりヒルマvol.14

ひとりヒルマvol.14

今年最後のひとりヒルマ。

今回は一晩、知り合い集めてイベント形式でお届け。
飲みたい気持ちをぐっと抑えてトリを取らせて頂きますw

松尾さんと話してて
キャンドルイベントつーのはどうかなぁ?
なんて考えております。

もちろん、こっちで、それこそ100円ショップで
アロマ用とかのロウソクを用意するけど。
気に入ったロウソクを個々で持ち寄るなんてのも
良いなぁ、なんて。

ジョンレノン記念日だしね。
121208MENTURM-GOHAN.jpg
『MENTURM-GOHAN』
@渋谷WastedTime
開場19時 開演19時30分
料金2000円+2ドリンク

・杉本哲也vo, 鶴島拓vo&AG (DD5)

・板橋美里vo, 金井央希key, 柚木しおりBass,
A-ya Ds, 平良友寛 EG

・<ひとりヒルマvol.14>
ヒルマ弘vo&AG, 松尾和博 EG

1番目7:30~杉本哲也 鶴島拓 (DD5)
2番目8:00~板橋美里バンド
3番目8:30~ひとりヒルマvol.14

名横ツアーファイナル!

たった2日間の弾丸ツアーだったけど、
ザ・トロフィーズにとって掛け替えの無い2日間でした。

初めての名古屋でのライブ、
全国から沢山のトロサポーターが集結。
ステージに出た瞬間、「あれ!?ここ名古屋だっけ??」
って、マジで思いました。笑

どんなに心強かった事か!

本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです!


1台の車で移動して、一緒に風呂につかり、
寝起きを共に、同じ飯を食う、&お寺参りしたり。
このあたりまえのバンド然としたツアースタイル、
これこそは、バンドにとって必要な事なんだ!
って、改めて、確認しました。
それは、若いバンドだ、じじーバンドだ、って関係なく、
バンドっていう集合体をチカラ強く結合する。

なにはともあれ、スゴく楽しかった!
121201_2.jpg
関東圏内に引きこもるオレたちのケツを叩いてくてれた
DESEO、ワッシー店長、サンキュ!

名古屋ell.SIZEのスタッフの皆様、お世話になりました!


そして、昨日は横浜BBstreetにてツアーファイナル!ww。
予想どうりと言ってはなんですが、、、
一同、それなりに疲れておりまして、
「はぁ〜」とか「うぅ〜」とか、「どっこらせ」とか
そんなんばっかり。。
でもね、何かが変わったトロフィーズを
見せる事が出来たと思う。昨日は。

予定持ち時間を10分もオーバーしてしまい
BBのみなさん、ごめんなさい!
今回は許してやって下さい、、だってだってぇ。。
ノリノリなんですぅ〜。ザ・トロフィーズ!!
121201.jpg
しかし、流石に疲れているらしく
昨夜は煌煌と灯りをつけたままMacBook抱え寝落ち。

みんなにお礼もつぶやけないまま今に至りましたが
本当にありがとう!これからもザ・トロフィーズを
よろしくでーーーーす!

因に、12/1、17時現在、
ドラム、ギターはお腹きゅるきゅる。
ベースは高熱にうなされている模様。

お大事に!

さ、オレはそろそろビャっとすっかな!笑

Have a good weekend!!!!
プロフィール

ヒルマ弘

Author:ヒルマ弘
ザ・トロフィーズ
ギターボーカル
今年中には外岩デビュー!
目指せ4級オンサイト!

カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード