fc2ブログ

夏の思ひ出

あっという間に9月ですね。

昨日は本社で会議があるとかで北海道から弟が帰って来ておりました。兄弟水入らず近所の♨に行ってまいりました。少し贅肉が目立って来た弟は立派な大人ちゃんになっており、兄の優しさからボルダリングを奨めてみたのですが即、断られました。

ですよね〜・・

8月もなんだかあっという間だったなぁ、、
自分の生まれた日、毎年楽しく一緒に過ごしてくれる人たちがいてくれる幸せ、最高にハッピーになれる汗まみれの季節。今年もどっぷり幸せ者しました!

風は秋色、夏の思ひ出と共に楽しく編集できました。
どうか一緒に笑って下さい。
本当にありがとうございました!

ひとりヒルマvol.19

富士登山とともに年中行事であった誕生日ライブ。
バンドの活動方針の変更、お手伝いをすることになったユニットのリハスケジュール、など諸々の事情により今年はやめようかと思っておりましたが、とても幸せなの事に「今年はやらないのか!」「なまけてんじゃねーぞ!」「つべこべ言わず歌いやがれこの野郎!」などのありがたいお言葉を多数頂きましたのと、奇跡的に会場が押さえられた事により、やそはちライブ2014開催しちゃいます!えへ。
*******************************
2014年8月18日(月)
やそはち47周年ワンマンライブ
ひとりヒルマvol.19 withよこわけズ
@高田馬場Jet Robot
OPEN20:00 START20:30
¥2000+drink
*席が少ないらしいです、、コチラから参加表明よろしくちゃんで〜す!
woohol.jpg

富士登山2014

4年目の富士登山は台風の狭間、天気がすごく心配でしたが、ふたを開ければコンプリート富士山。略して「コンプジ」!雨なし、風なし、混んでなし、ビールあり、満点の星空に流れ星ラッシュ!剣が峰からの御来光。出来すぎた富士登山でした。強いて言えば、登り8合目くらいまでの暑さと、早く着きすぎた山小屋でのいびき&寝言くらいでしょうか。とにかく富士登山の魅力がぎっしり詰まった4年目でした。もう今年で終わりにした方がいいのではないかと思うくらい最高な富士山。けどね、もう既に登りたいのです。筋肉痛バリバリのこの身体でさえもうあそこに行きたくなる不思議、恐るべし富士、霊峰富士。
今年はドラム一名、ベース二名、歌ひとりの4人で登頂。相変わらずリズム隊が多いい、そして若い。25.28.35.そして46。負けてらんねぇぜ!と、密かに闘志を燃やすもあえなく惨敗。やく1時間遅れての山小屋到着。暑さにやられてペースが掴めなかったのとトレーニング不足が敗因。来年はちゃんと歩く練習しないとです。
17時半にビールとハンバーグ弁当。ビールの炭酸が強かったような気がしたんだけど、自分だけっすかね。。なにしろうまかった〜!
しばらく横になり1時半山頂アタック。外に出るとそれほど寒くもなく、見上げるとこぼれ落ちそうな満天の星空。これが見たかったんです。見上げる度流星が落ちてきました。日本で宇宙に一番近い場所に到着。日の出の1時間前に着いてしまいました。
それからの時間は文章に出来ないくらい美しく、言葉に出来ないくらい神秘的な時間でした。どこからともなく聞こえて来た万歳の声で正気を取り戻す。
そういえば、今年は国旗や旭日旗をつけて登ってる人が多かったと思う。世界遺産になって2年目、外国からの登山者もさらに増え、我々日本人登山者の意識の変化なのでしょうか。。旗を買うより、環境保全のバッチを買ってほしいなぁ。
下山後はトロフィーズリーダーんちで恒例のBBQ!登り足りず壁に張り付いたり、裸で山を駆け回ったりの最高な夏休みでした!ありとう富士山また来年!
P1030107.jpg

a one-man show!!!!!

ザ・トロフィーズのワンマンライブが終了してから随分と時間が経ってしまいました。次の日からの3日間あれやこれやと仕事に追われ、よやっとボーっと落ち着ける時間にありつけました。朝からビールをくらい既に眠いっす。。
バンド初のワンマン、どこまで出来るか分からなかったけど結果、自分らの世界観をより明確なモノにするためのスタートラインに、バンド全員で立てたような気がします。本当にやってよかった。つか、もっと早くやるべきだったのかな。。
我々ザ・トロフィーズは確固たる想いを持ち、それ相応の勢いと共に始まったバンドではなく、曲もあるし、詩も書ける、2ヶ月に1回くらいでライブ出来ればいいんじゃない程度の至極ぬるっとした感じで始まったバンドでした。最初のバンド名は「金ちゃんバンド」・・
気がつけば、過去7年間でアルバム5枚を創り、数えきれんほどのライブをやり、辿り着いたワンマン。沢山の方々に助けられ、励まされました。これからの我々をどんな世界が待ち受けているのか分かりませんが、一緒に、是非とも一緒に歩んで頂けたら超心強いっす。会場にお越し頂いた皆さま、行けなかったけど四谷にしいたまを送ったぜ!な皆さま、過去7年ザ・トロフィーズに関わりお力を貸して頂いた皆さま、すべての方々に感謝致します。本当にありがとうございました。
新しいステージがどんな世界でも、ザ・トロフィーズはザ・トロフィーズであり、ひたすら精進し続けます!

TRO_WALL1.jpg

Tシャツ

ワンマン記念に作ります。最後まで決めかねたデザインはみんなの「いいね」に任せることにしました。
TroT2.jpg
TroT1.jpg
投票はこちらから
清き1票を!

TheTrophyz/one-man-show
7月25日(金)@四谷Live inn Magic
OPEN19:00 START19:30
Ticket ¥3000+1drink

超難関コンペw

我々、ザ・トロフィーズの曲コンペは超難関。毎回ベストアルバムをモットーとするリーダーは自ら自分の曲をばっさばっさとボツにし、それを嬉しそうに語る。ぐいぐいとハードル上げていく事に抜かりない。
コレは最新アルバム「OUTSIDER'S LIFE」に入れなかったボツ曲であ〜るw。昨年の秋から冬にかけてアルバム制作中、終焉に向かうアラブの春のニュースを見ながらモヤっとした世界の仕組みを思い、書きました。
https://soundcloud.com/hiroshi-hiruma/sekaisensou
我が国も大きく舵を切った感のある今日この頃。。
ま、暇なときにでも聞いてやって下さい。バンドデモゆえ歌、演奏、随分いい加減でーす、笑。
そんな我々、ザ・トロフィーズが初のワンマンライブしまーす!お時間合う方は是非是非お越し頂きたいっ!超難関コンペを勝ち抜いた曲たちを聞きに来て頂きた〜いww
よろしくっす!
**********************************
TheTrophyz/one-man-show
7月25日(金)@四谷Live inn Magic
OPEN19:00 START19:30
Ticket ¥3000+1drink

世界戦争

みんなで笑った心が空になる
月夜に浮かんだチャンダンの白い雲
幻だったの?平和なサマー!

ビー玉ラムネチューインガム
タリラリラーンでラブ&ピース
兵隊さんにはなりたくない
幸せだったね

砂漠の街が革命に酔いしれる
戦う意味をテレビが囃し立てる
傷つけ合っちゃっちゃ思う壷さ

ようこそ世界戦争
平和の為のバイオレンス
兵器産業はパラダイス
悲しくなっちゃうよ
よろしくない

正義はいつだって都合がいい

上手に世界戦争
試したくってしょうがない
兵隊さんにはなりたくない
笑える日まで
ようこそ世界戦争
平和の為のバイオレンス
兵器産業はパラダイス
悲しくなっちゃうよ
よろしくない

ライブの無い月

自分たちが決めたこととはいえ、ライブがないとつまらん。

前回のライブが5/23、次回が7/25、今日が6/24・・・
あとひと月の辛抱、、

ザ・トロフィーズの新曲も着々と出来てるし、詩を頼まれたり、バンドの手伝いを頼まれたり、学校稼業も熱く、わさわさと日々は過ぎていくんでけど、ライブがないとつまらん。

なもんで、近所のボルダリングジムの月パスを購入、週5日壁と向き合っております。
ブログのサブタイトルも「登る歌うたい」に変更。笑
140624.jpg
TheTrophyz / a one-man show
7/25@四谷Live inn MAGIC
OPEN19:00START19:30
前売り当日共通3000円+1drink

宮下公園(宮下ナイキパーク)

先月からちょこちょこ行き出した宮下公園の壁。

この壁、ナイキが作ったんだってね、全然知らなかった。。色々あったみたいですが、、楽しく使わせて頂いております。2時間350円って破額だもん。ちょっと時間が空いたりした時にはうってつけ、渋谷で友達のライブなんかある時は少し早く出て2時間登る。ライブも楽しくなるしビールも旨くなる。
140602.jpg
ボルダリングの他にロープクライミングの壁があるんだけど、この壁を登るためには講習を受けないといけない。先日、予約を入れて2時間の講習を受けてきました。講習も終わりお金を払わなきゃと、聞いてみると。なんと、講習代無料!渋谷区の方針らしい、、太っ腹すぎるだろー!
140602_2.jpg
屋外なのでこれからの季節はかなりキツいみたいですが、登ります。灼熱の壁を登ります!

新学期!

今年度の1年生、自分が受け持つ金の卵ちゃんは13人。アイドル志望はもちろん、アニソンシンガーを目指す人、ソングライター、アーティスト、多種多様に日々進化するボーカルスタイルを横目で監視しつつ、自分の教えられること明確に丁寧に伝えていければと思いました。よろしくちゃ〜ん!

なのなのだ!

長きに渡り夜ランのお供を務めてくれた初代iPod suffleがこのタイミングでうんともすんとも、、お疲れ様でした。仕方なく、増税前、駆け込みフェスに便乗して、naoゲット。suffleでもよかったんですけどね。nike+が気になりまして。したらnike+の靴でもセンサー買わないといかんのね。。最初から靴に埋め込まれてんだと思った・・けどnao単体でも十分機能します!いい感じ。2012年夏から記録していたランタスティックアプリが、走り+漕ぎ=3000キロ越え!切りがイイので、こちらも乗り換えますかもーど。携帯電話も調子悪いから乗り換えちゃうかぁ。う〜ん、でもここまで来たら秋に出ると噂の6まで待ちたいところ。。。ま、いいや、とにかく今日からしばらくは桜を楽しむですなぁー!あ、日曜日、飲み足りなかったら大久保ね〜https://www.facebook.com/events/1416560551932198/1416560555265531/?notif_t=like
140329.jpg
140329_2.jpg
140329_3.jpg
プロフィール

ヒルマ弘

Author:ヒルマ弘
ザ・トロフィーズ
ギターボーカル
今年中には外岩デビュー!
目指せ4級オンサイト!

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード